ソダテツ:小田急電鉄の車両が JR西日本の鉄道育成ゲームアプリに初登場

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 小田急電鉄の車両が鉄道育成ゲーム『ソダテツ』に初登場
  • ロマンスカーミュージアムでのデジタルラリーと10駅を巡るGPSラリーが開催
  • 『ソダテツ』は2025年6月にはJR6社の車両が登場する人気のゲームアプリ

概要

JR西日本グループが企画し、株式会社ジェイコンテンツが開発・運営する新感覚の鉄道育成ゲームアプリ『ソダテツ』に、小田急電鉄の車両が初登場することが発表されました。

『ソダテツ』は、プレイヤーが整備や運転を通じて能力が成長していく特別な列車「ソダテツ」を育て上げ、「鉄道コンテスト」と呼ばれるレースでの勝利を目指すゲームです。2025年6月にはJR6社の車両が登場し、500種類を超えるラインアップが用意されています。

今回の小田急電鉄とのコラボレーションにより、ロマンスカー・LSE(7000形)をはじめとする小田急電鉄の歴代名車や、通勤の主力として活躍する3000形や5000形(2代)などが新たに登場します。これを記念して、ロマンスカーミュージアムでのデジタルラリーと、小田急電鉄の10駅を巡るGPSラリーが同時開催されます。デジタルラリーのコンプリート特典には、小田急ロマンスカー・LSE(7000形)や「IC」100枚などが用意されています。

編集部の感想

    『ソダテツ』の登場車両にさらに魅力が加わり、楽しみが広がりそうだ
    ロマンスカーミュージアムや駅を巡るリアル連動イベントが楽しそう
    ゲームやイベントを通じて、より鉄道の魅力に触れられる機会が増えるのはうれしい

編集部のまとめ

ソダテツ:小田急電鉄の車両が JR西日本の鉄道育成ゲームアプリに初登場についてまとめました

『ソダテツ』は、JR西日本グループが企画し、株式会社ジェイコンテンツが開発・運営する人気の鉄道育成ゲームアプリです。

今回の小田急電鉄とのコラボレーションにより、ロマンスカーをはじめとする小田急電鉄の魅力的な車両が新たに登場します。さらに、ロマンスカーミュージアムや駅を巡るリアル連動イベントも開催されるなど、ゲームとリアルが融合した楽しみ方が広がっています。

『ソダテツ』は2025年6月にはJR6社の車両が登場するなど、鉄道ファンにとってはより魅力的なコンテンツが用意されています。今回の小田急電鉄の車両追加によって、さらに『ソダテツ』の楽しみ方が広がることが期待されます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001577.000095753.html

Amazon プライム対象