ニュースの要約
- MyDearest株式会社が、シリーズCでの追加ラウンドで約1.7億円を調達
- これまでの累計資金調達額が約30億円に達している
- VRゲームやXRコンテンツ制作、VRChatワールド構築の事業拡大を目的としている
概要
MyDearestは、オリジナルIPのVRゲームを中心に開発・パブリッシングを行うエンターテインメントスタートアップです。
今回、同社はシリーズCでの追加ラウンドを実施し、約1.7億円を調達しました。これにより、同社のシリーズC累計調達額は約17億円となりました。
今回の資金調達の目的は、北米のα世代向けVRゲームのIPを強化すること、および企業向けVR/MRソリューション提供・コンテンツ制作の事業拡大です。
特に後者の事業拡大に向けて、エンジニアやアートディレクターなどの人材採用を強化し、開発体制の拡充を図っています。
編集部の感想
-
MyDearestの着実な成長が感じられる資金調達ニュースだと思います。
-
企業向けのXRソリューション提供にも力を入れているのが興味深いですね。
-
様々な職種の人材採用に積極的に取り組んでいるのも好印象です。
編集部のまとめ
MyDearest:シリーズCでの追加ラウンドを実施し、約1.7億円を調達についてまとめました
MyDearestは、今回のシリーズC追加ラウンドで約1.7億円を調達し、これまでの累計資金調達額が約30億円に達しました。
この資金を活用して、北米のα世代向けVRゲームのIPを強化するとともに、企業向けVR/MRソリューション提供やコンテンツ制作の事業拡大に取り組むとのことです。
特に後者の事業拡大に向けて、エンジニアやアートディレクターなどの人材採用に注力しており、これまでの実績と合わせて今後の飛躍が期待できそうです。
VRやXRを活用したエンターテインメントコンテンツの制作やソリューション提供に力を入れる同社の取り組みに注目が集まりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000023466.html