ニュースの要約
- 2026年のアジア競技大会に向けた『ストリートファイター6』の日本代表選手選考方針が決定
- 2025年に開催される「CAPCOM Pro Tour 2025」の各大会での成績を基に、優秀な選手を推薦対象とする
- 最終選考大会は別途実施される可能性がある
概要
株式会社カプコンは、2026年のアジア競技大会に向けて『ストリートファイター6』の日本代表選手の選考方針を決定しました。
代表候補選手の選出は、「CAPCOM Pro Tour 2025」および「CAPCOM CUP 12」における大会群で優秀な成績を収めた選手を推薦対象とする予定です。
具体的な大会としては、「CAPCOM Pro Tour 2025 ワールドウォリアー 日本大会 #1~#5」、「CAPCOM Pro Tour 2025 プレミア大会『Kuaishou FightClub Championship VI ・ Chengdu』」、「CAPCOM CUP 12」が対象となります。
これらの大会で高い成績を残した選手が、日本代表候補として推薦されることになります。
また、最終選考大会が別途実施される可能性もあり、そこから選出された選手が最終的な日本代表となる見込みです。
編集部の感想
編集部のまとめ
ストリートファイター6:日本代表の選考方針が決定!アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)に向けた推薦対象大会を発表についてまとめました
カプコンは『ストリートファイター6』の日本代表選手選考方針を発表しました。2026年のアジア競技大会に向けて、2025年に開催される「CAPCOM Pro Tour 2025」の各大会で優秀な成績を収めた選手を推薦対象とするとのことです。
大会実績が重視されるため、実力派の選手が日本代表に選ばれる可能性が高いでしょう。
さらに、最終選考大会も別途実施される予定とのことで、競争が激しくなりそうです。
アジア競技大会での活躍に期待が高まる中、日本勢の健闘を期待したいですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005192.000013450.html