春琉ト怪夜(はるとかいや):Vシンガー・春猿火によるフリーホラーADVゲーム、8月20日(水)Steamにて配信開始!実況ガイドラインも公開中

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • Vシンガー・春猿火によるフリーホラーADVゲーム「春琉ト怪夜(はるとかいや)」が8月20日(水)にSteamにて無料配信開始
  • 主題歌「(A)letheia」が8月27日(水)にデジタル配信
  • 「春琉ト怪夜」オフィシャルグッズの受注販売を開始

概要

KAMITSUBAKI STUDIO所属のバーチャルシンガー・春猿火によるフルボイス・ホラーADVゲーム「春琉ト怪夜(はるとかいや)」が2025年8月20日(水)よりSteamにて無料配信されることが発表されました。

本作は、主人公が謎の女性「春琉」と出会い、洋館の各部屋を探索しながら恐ろしい真実に直面していくというストーリーです。春猿火が声優を務める全編フルボイスのゲームで、探索要素による没入感の高さが特徴となっています。洋館からの脱出を目指しながら、ヒントや選択によって変化するマルチエンディングをお楽しみいただけます。

また、本作のために書き下ろされた主題歌「(A)letheia」が2025年8月27日(水)にデジタル配信されることも明らかになりました。緊迫感あるサウンドと春猿火の表現力豊かなボーカルが、ゲーム本編のスリルを感じさせる楽曲となっています。

さらに「FINDME STORE by THINKR」にて、本作のオフィシャルグッズの受注販売も開始されました。Tシャツやカトラリーセットなど、作品の世界観を表現した限定アイテムが用意されています。

編集部の感想

    ホラーADVゲームにバーチャルシンガーが登場するのは面白い組み合わせですね。春猿火さんの歌声が作品の雰囲気を盛り上げそうです。
    マルチエンディングや探索要素など、プレイヤーの選択がゲームに反映されるのは楽しみですね。次のアップデートやDLCにも期待が高まります。
    オフィシャルグッズラインナップもしっかりしていて、作品への愛情が感じられます。ファンにとっては嬉しい限定アイテムだと思います。

編集部のまとめ

春琉ト怪夜(はるとかいや):Vシンガー・春猿火によるフリーホラーADVゲーム、8月20日(水)Steamにて配信開始!実況ガイドラインも公開中についてまとめました

今回の発表は、KAMITSUBAKI STUDIOが手掛けるバーチャルシンガー・春猿火によるフリーホラーADVゲーム「春琉ト怪夜(はるとかいや)」の情報となっています。

本作は2025年8月20日(水)にSteamにて無料配信されるということで、バーチャルシンガーとホラーゲームという異色の組み合わせに期待が高まります。全編フルボイスで展開されるストーリーと、探索要素による没入感の高さが特徴となっており、ゲームプレイ次第では様々なエンディングを楽しめるようです。

また、本作のために書き下ろされた主題歌「(A)letheia」の配信や、オフィシャルグッズの販売開始も発表されており、作品への愛情が感じられます。ファンにとってはこうした展開にも大いに期待できるでしょう。

編集部としても、バーチャルシンガーがホラーゲームに登場するという新しい試みに興味を持っています。ゲームの没入感や、春猿火さんの歌声が作品の雰囲気を盛り上げてくれることでしょう。今後の展開にも期待したいと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000409.000106737.html

Amazon プライム対象