ニュースの要約
- 関西から世界へをテーマにした「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」が開催決定
- 国内外約120タイトルが出展予定
- ビジネスDAYチケットの先行販売が8月22日より開始
概要
株式会社Phoenixx(フィーニックス)は、インディーゲームをはじめとした、様々なクリエイターの才能が集まる”関西から世界へ”をテーマにしたイベント『OSAKA INDIE GAMES SUMMIT』において、国内外のクリエイター約120タイトルの出展が決定したことを発表しました。
このイベントは1日目がビジネスデイ、2日目が一般公開日という2日間の開催となります。本日8月22日(金)17時より、ビジネスDAYチケットの先行受付もスタートしています。
イベントの概要は以下の通りです。
【開催日】
ビジネスDAY 2025年10月4日(土)12:00~17:00 ※最終入場:16:30
一般DAY 2025年10月5日(日)10:00~17:00 ※最終入場:16:30
【会場】
コングレスクエア グラングリーン大阪
【チケット情報】
・ビジネスDAY チケット先行:【前売】6,000円(税込)
受付: 8月22日(金)17:00~
URL: https://l-tike.com/osaka-indiegames-summit/
※ビジネスチケットは一般公開日も入場可能です。
※チケット1枚で1名の方の入場が可能です。
・一般発売:【前売】1,500円(税込)
受付: 9月16日(火)10:00~
編集部の感想
編集部のまとめ
「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」:関西から世界へ、120タイトル以上の出展が決定についてまとめました
この「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」は、関西のクリエイティビティを存分に発信できる絶好のイベントだと感じます。120タイトルにも及ぶ出展作品の数々から、関西のゲーム開発シーンの活発さが窺えます。
ビジネスDAYと一般DAYの2日間開催というのも、業界関係者から一般ユーザーまで幅広い層に向けたイベントづくりがなされていると評価できます。チケット価格もリーズナブルなので、気軽に足を運べる点も魅力的です。
関西発のインディーゲームを中心に、様々なクリエイターの作品に出会え、そしてその才能を発見できる機会になるのではないでしょうか。ゲームファンやクリエイター、大阪ローカルな人にはぜひ足を運んでほしいイベントだと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000255.000053399.html