ニュースの要約
- 2000年代のホラーゲーム『SIREN』の主人公「須田恭也」が、グッドスマイルカンパニーのPLAMATEAシリーズでプラモデル化された。
- 手持ち可能な付属品として「焔薙」「宇理炎(盾)」「火かき棒」「懐中電灯」などが付属。
- 2026年4月発売予定で、7,600円(税込)での販売となる。
概要
大網株式会社が運営するホビー通販大手の「あみあみ」より、「グッドスマイルカンパニー」から『PLAMATEA SIREN 須田恭也 プラモデル』の予約受付が開始されました。
本プラモデルは、2000年代に発売されたホラーゲーム『SIREN』の主人公「須田恭也」をモチーフにしたものです。全高約150mmのノンスケールのプラモデルで、各関節が可動するほか、付属品も豊富に用意されています。
付属品には、劇中で使用されていた「焔薙」「宇理炎(盾)」「火かき棒」「懐中電灯」が含まれており、さらに「宇理炎(剣)」というボーナスパーツも付属します。また、頭部は通常時の顔と戦う覚悟を決めた表情の2種類が選択可能で、左胸のポケットの弾痕の有無も選べるなど、細かなこだわりが詰まっています。
発売は2026年4月の予定で、参考価格は7,600円(税込)となります。あみあみのオンラインショップおよび実店舗にて予約受付中です。
編集部の感想
編集部のまとめ
PLAMATEAS:「どうあがいても、絶望―――2000年代の名作ホラーゲーム『SIREN』より、「須田恭也」がPLAMATEAシリーズでプラモデル化。についてまとめました
今回のニュースは、2000年代を代表するホラーゲーム『SIREN』の主人公「須田恭也」がPLAMATEAシリーズでプラモデル化されるというもので、ゲームファンにとって非常に魅力的な発表と言えるでしょう。付属品の豊富さや、細かな造形・演出の再現性など、高いクオリティが特徴的です。
『SIREN』は当時から熱狂的な支持を集めていた作品ですが、今回のプラモデル化によって新たなファンの獲得にもつながるかもしれません。ホラー好きはもちろん、プラモデルコレクターも見逃せない一品といえるでしょう。発売を楽しみに待ちたいですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002897.000025615.html