フルーティモ!(Fruitimo!):親子で遊べるフルーツ探索アクション、2025年9月18日発売決定!東京ゲームショウ2025に出展

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 『フルーティモ!(Fruitimo!)』が2025年9月18日に発売決定
  • フルーツ探索アクションゲームで、子供から大人まで楽しめる
  • 東京ゲームショウ2025に出展予定

概要

株式会社プラネッタは、フルーツ探索アクションゲーム『フルーティモ!(Fruitimo!)』の発売日が2025年9月18日に決定したことを発表しました。
『フルーティモ!』は、フルーツが大好きな少年「ビミタ」と、バックパック型アンドロイドの「じいちゃん」が、不思議で楽しいテーマパーク「カジューンランド」を冒険し、たくさんのフルーツを集めていくカジュアルアクションゲームです。
特徴としては、3Dアクションゲームを初めて遊ぶ子供たちを主なターゲットとしており、「遊び方の自由度」が高いのが魅力です。好きなフルーツだけを集めたり、すべり台に転がしたりと、子供たちが自由に遊び方を発想できるのが特徴となっています。
また、2025年9月25日から開催される「東京ゲームショウ2025」にも出展予定で、『フルーティモ!』を早期体験できるブースが設けられる予定です。

編集部の感想

    子供と一緒にフルーツを集めて遊べるゲームって、親子で楽しめそうでいいですね。
    ゲームの自由度が高く、子供の創造性を引き出せるのは良い特徴だと思います。
    東京ゲームショウでも体験できるのは楽しみですね。発売前から注目を集めそうです。

編集部のまとめ

フルーティモ!(Fruitimo!):親子で遊べるフルーツ探索アクション、2025年9月18日発売決定!東京ゲームショウ2025に出展についてまとめました

株式会社プラネッタが開発する『フルーティモ!(Fruitimo!)』は、フルーツが大好きな少年「ビミタ」とロボットの「じいちゃん」が、カジューンランドを冒険してフルーツを集めるアクションゲームです。
3Dアクションゲームが初めての子供たちでも楽しめるよう、シンプルな操作で遊べるのが特徴。ゲームの自由度が高く、子供たちが自分で遊び方を発想できるのが魅力です。
2025年9月18日の発売に加え、東京ゲームショウ2025にも出展予定で、事前体験ができるブースが用意されるようです。
親子で楽しめる、創造性を引き出してくれるゲームとして期待が高まりますね。子供とフルーツ探しに夢中になりながら、思い切り遊べそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000161786.html

Amazon プライム対象