ニュースの要約
- 『NTE: Neverness to Everness』が東京ゲームショウ2025に出展決定
- 日本国内初となるモバイル版の試遊も実施
- 出展記念キャンペーンも開催中
概要
Hotta Studioが開発する超現実アーバンオープンワールドRPG『NTE: Neverness to Everness』は、2025年9月25日(木)から9月28日(日)に開催される「東京ゲームショウ2025」に出展することが発表されました。
さらに、日本国内初公開となるモバイル版の試遊も東京ゲームショウ2025にて実施されます。これまでPCやPS5でしか体験できなかった「ヘテロシティ」のシティライフを、モバイルでも楽しめるようになります。
出展を記念したキャンペーンも開催中で、公式Xアカウントのフォロー&リポストで【TGS一般公開日チケット】が当たります。また、東京ゲームショウ2025のNTEブースには多彩なイベントが用意されているとのことです。
編集部の感想
-
オープンワールドRPGをモバイルで楽しめるのは嬉しいですね。スムーズな操作性と迫力のある世界観を期待しています。
-
東京ゲームショウ2025の出展も大きなイベントになりそう。ブースイベントやグッズ販売など、盛りだくさんの内容になりそうです。
-
『NTE: Neverness to Everness』の最新情報が続々と公開されるのが楽しみですね。SNSやYouTubeなどのチャンネルをフォローしていきたいと思います。
編集部のまとめ
『NTE: Neverness to Everness』:東京ゲームショウ2025出展決定、モバイル版試遊も日本国内初登場についてまとめました
Hotta Studioが開発する超現実アーバンオープンワールドRPG『NTE: Neverness to Everness』が、2025年9月の東京ゲームショウ2025に出展することが発表されました。
これまでPC版とPS5版でしか体験できなかった「ヘテロシティ」の世界が、ついにモバイル版でも楽しめるようになります。モバイル版の試遊は東京ゲームショウ2025の会場で実施される予定で、まさに日本国内初の披露となります。
さらに、出展を記念したキャンペーンも実施されており、公式Xアカウントのフォロー&リポストで【TGS一般公開日チケット】が当たるチャンスも。ブースイベントやグッズ販売など、様々な魅力が期待できそうです。
これからもNTEの最新情報に注目していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000146166.html