ニュースの要約
- 『山外山(ヤマソト)』がTGS2025に出展決定
- オープンワールドサバイバルクラフトゲームとして注目されている
- gamescom2025で大反響を呼び、TGS2025では最新情報を公開予定
概要
中国のインディーゲーム開発スタジオCyancookGamesが手がける『山外山(ヤマソト)』が、2025年9月25日(木)から28日(日)まで開催される東京ゲームショウ2025(TGS2025)に出展することが発表されました。
『山外山(ヤマソト)』は、古代中国神話『山海経』などに着想を得て、石器時代から青銅器時代までを舞台にしたオープンワールドサバイバルクラフトゲームです。プレイヤーは「諸夏」という世界の民となり、自然や旧き神々、そして災厄に立ち向かいながら文明を築き上げていきます。
本作は今年8月に開催された「gamescom2025」にて全世界初公開され、来場者が長蛇の列を作るなど、大きな注目を集めました。IGNやVICEなどの海外メディアでも取り上げられ、業界関係者からも高い評価を得ています。
TGS2025では、gamescomで公開された体験デモを引き続きプレイできるほか、新たな世界観設定も公開される予定です。リアルな自然環境との相互作用を楽しめる要素や、迫力のバトルシーンを間近で体験できる機会となっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
『山外山(ヤマソト)』:TGS2025に登場!についてまとめました
中国のインディーゲーム開発スタジオCyancookGamesが手がける『山外山(ヤマソト)』が、2025年9月の東京ゲームショウ2025に出展されることが発表されました。
本作は、古代中国神話を背景にした、オープンワールドのサバイバルクラフトゲームです。今年8月のgamescom2025では大反響を呼び、海外メディアでも注目を集めています。
TGS2025では、gamescomで好評だった体験デモに加え、新たな世界観設定の情報も公開される予定です。リアルな自然環境との相互作用や迫力のバトルシーンを、会場で体験できるのを楽しみにしたいですね。また、限定のノベルティも用意されているので、ぜひ足を運んで手に入れてみてください。
中国発のインディータイトルとして注目を集める『山外山(ヤマソト)』に、ますます期待が高まります。今後の情報にも注目していきましょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000167862.html