ニュースの要約
- Steamキー付きブロマイド販売サービス「ゲムマイド」が、東京ゲームショウ2025に出展
- ブースにはコンビニのマルチコピー機を設置し、来場者限定の抽選会を実施
- TGS後には「ゲムマイドオータムセール2025」を開催
概要
株式会社イードは、2025年9月25日(木)~28日(日)に開催される「東京ゲームショウ2025(TGS2025)」に、Steamキー付きブロマイド販売サービス「ゲムマイド」を出展します。
ブースにはコンビニエンスストア(ファミリーマート、ローソン)で利用されているマルチコピー機を設置し、「ゲムマイド」で購入できるブロマイド(Steamキー)の印刷体験や、メディア発のコンビニのマルチコピー機によるコンテンツプリントサービス「エンタメプリント」の仕組みを実際に体験できます。
一般デー(9月27日・28日)には、ブース来場者限定の「マルチコピー機抽選会」を実施します。1等はベンキューのゲーミングモニター「BenQ MOBIUZ EX251」、2等は「Wizardry外伝 五つの試練」のゲムマイドが当たります。
ビジネスデー(9月25日・26日)には、ブースに設置されたマルチコピー機で実際にブロマイドを印刷体験できます。
イベント終了後には、「ゲムマイドオータムセール2025」を開催し、Steamキー付きブロマイドを特別価格で販売します。
編集部の感想
編集部のまとめ
ゲムマイド:Steamキー付きブロマイド販売サービス、東京ゲームショウ2025に出展!についてまとめました
今回、Steamキー付きブロマイド販売サービス「ゲムマイド」が東京ゲームショウ2025に出展することが発表されました。
ブースではコンビニのマルチコピー機を活用し、実際にブロマイドを印刷体験できるほか、来場者限定の抽選会も実施されます。1等にはゲーミングモニターが当たるなど、豪華な賞品が用意されているのが魅力的です。
また、TGS後には「ゲムマイドオータムセール2025」も開催されるので、Steamキー付きブロマイドをお得に購入できるチャンスもあります。
ゲームファンにとって、ゲームの記念品としてブロマイドを手に入れられるこのサービスは、かなり注目されそうですね。コンビニのマルチコピー機を活用した新しい試みに、期待が高まります。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000440.000004642.html