『アウタープレーン』:メジャーナインとタッグを組み、グローバルへ飛翔する

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 『アウタープレーン』がメジャーナインと協業し、グローバルサービスに向けてパブリッシング契約を締結
  • 9月26日に大規模イベントを開催し、新たなスタートを告知する予定
  • 東京ゲームショウ2025に合わせて『アウタープレーン』のポップアップイベントを実施

概要

株式会社VAGAMES(代表:ソン・ボムソク)は、自社が開発したターン制RPGサブカルチャー系モバイルゲーム『アウタープレーン(OUTERPLANE)』のグローバルサービスに向け、株式会社メジャーナイン(代表:パク・ソンテ)とパブリッシング契約を締結したことを発表しました。

今回の契約により、メジャーナインは『アウタープレーン』のグローバルパブリッシングおよびマーケティングを統括し、ゲーム運営全般をVAGAMESと緊密に協力して行う予定です。両社はパブリッシャーとデベロッパーそれぞれの強みを発揮しつつ、ユーザー満足度を最優先とするサービス戦略を強化していく方針です。

『アウタープレーン』は独創的な世界観と戦略的バトルシステム、そして個性豊かなキャラクターを備え、グローバル市場で着実に成長を遂げてきたサブカルチャー系モバイルRPGです。これまでの実績からグローバル市場拡大の可能性を示しており、メジャーナインは既存のエンターテインメント事業と並行し、数多くのゲーム広告・マーケティングプロジェクトを成功させてきた実績を持っています。今回の契約を機に、これまでに蓄積したグローバルネットワークとマーケティングノウハウを積極的に投入し、『アウタープレーン』のグローバルでの成果実現に注力する方針です。

サービス移管は単なる運営主体の変更ではなく、ユーザーとのコミュニケーションを強化する新たな出発点として位置づけられています。メジャーナインはユーザーからの要望を反映し、リアルタイムPVP導入やUI/UX改善など、段階的な改善を検討・推進していく予定です。また、9月26日を皮切りに大規模イベントと豪華報酬を用意し、新たなスタートを告知する計画です。さらに、東京ゲームショウ2025に合わせて『アウタープレーン』のポップアップイベントを実施する予定です。

編集部の感想

  • 『アウタープレーン』がグローバル展開に向けて大きな飛躍を遂げそうで期待が高まります。
  • メジャーナインの経験と実績を活かし、より良いサービスが提供されることを期待しています。
  • ユーザーの声を反映したコンテンツアップデートに注目です。新しい要素の追加にも期待が高まります。

編集部のまとめ

『アウタープレーン』:メジャーナインとタッグを組み、グローバルへ飛翔するについてまとめました

今回の発表では、VAGAMES開発の『アウタープレーン』がメジャーナインとのパブリッシング契約を締結し、グローバルサービスに向けて新たな一歩を踏み出すことが明らかになりました。これまでの実績からグローバル市場での成長が期待できる『アウタープレーン』が、メジャーナインのマーケティング力とノウハウを活かし、さらなる飛躍を遂げることが期待されます。特にユーザーニーズに応えたコンテンツアップデートの実施や、大規模イベントの開催など、ユーザーとの積極的なコミュニケーションを重視した取り組みが注目されます。編集部としても、『アウタープレーン』のグローバル展開に大きな期待を寄せており、今後の展開に注目していきたいと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000169288.html

Amazon プライム対象