ニュースの要約
- Android対応の「忘れ物防止タグ」が新登場
- 超薄型の「カードタイプサーチタグ」も新発売
- 両製品はマップ表示やアラーム機能などの便利機能を搭載
概要
総合雑貨メーカーの株式会社ハックは、2025年10月より、Android端末対応でタグを付けた鍵や鞄を地図上に位置表示できる「Androidスマートサーチタグ」や、iPhoneなどiOS端末対応のカードタイプでスマートに持ち運べる極薄2.6mmの「カードタイプサーチタグ」を新発売します。
Android公式の「Find Hub」アプリを使用したAndroid専用「忘れ物防止タグ」はgoogleマップ上への位置表示や、アラーム機能、置き忘れ防止に使える通知機能など便利な機能を搭載しています。 Androidユーザー必見のアイテムです。
一方で、iPhoneユーザー向けのカードタイプのサーチタグは極薄2.6mmと薄型で、財布のカード入れにも収まる設計になっています。 Apple「探す」アプリと連携して、離れた場所からの位置確認やアラーム機能などを使えます。 落とし物が多いiPhoneユーザーにもおすすめの製品です。
編集部の感想
編集部のまとめ
「忘れ物防止タグ」:Androidバージョン登場!2カラー展開で10月新発売、超薄2.6mmカードタイプもについてまとめました
株式会社ハックから、待望のAndroid版「忘れ物防止タグ」と、スマートな「カードタイプサーチタグ」が新発売されます。
Android版の「忘れ物防止タグ」は、googleマップ上で位置が表示できるほか、アラーム機能や置き忘れ防止通知など便利な機能を搭載しています。 Androidユーザーにとって、なくしやすい鍵や鞄を見つけるのに役立つ製品といえるでしょう。
一方の「カードタイプサーチタグ」は2.6mmと超薄型で、財布に入れて持ち運べる設計になっています。 iPhoneユーザーにもおすすめで、「探す」アプリと連携して離れた場所からの位置確認やアラーム設定ができます。
両製品とも、なくしやすいものを簡単に見つけられるようにするための便利な機能が搭載されているので、普段のライフスタイルに取り入れやすい製品といえます。 Androidユーザーも、iPhoneユーザーもそれぞれ最適な1台が見つかるはずです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000318.000083381.html