ENLISTED:DMM GAMESが提供する第二次世界大戦をテーマにした基本無料対戦型MMOシューターがチュニジアマップの改修を含む大型アップデートを実施

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • DMM GAMESが提供する第二次世界大戦をテーマにした基本無料対戦型MMOシューター『ENLISTED』がチュニジアマップの改修を含む大型アップデートを実施
  • 新兵器・新武器の追加、レイトレーシングの実装など、様々な更新を行った
  • ドイツの重戦車「ティーガー」とソ連の重戦車「IS-1」が登場

概要

合同会社EXNOAが運営するDMM GAMESにおいて、ガイジン・エンターテインメントと協業している『ENLISTED』は、2025年9月23日(火)に大型アップデート「スコーチング・レイズ(Scorching Rays)」を実施しました。

大型アップデート「スコーチング・レイズ(Scorching Rays)」では、チュニジアマップ「カヒーフ洞窟村」の改修を始め、各国への新兵器・新武器の追加の他、レイトレーシングの実装や一部マップの変更など、様々な更新を行いました。

編集部の感想

    第二次世界大戦のテーマは人気が高いので、大型アップデートに期待できそうだ
    新武器や重戦車の登場でゲームの戦略性が高まりそう
    マップの改修はより臨場感あふれる戦闘を楽しめそう

編集部のまとめ

ENLISTED:DMM GAMESが提供する第二次世界大戦をテーマにした基本無料対戦型MMOシューターがチュニジアマップの改修を含む大型アップデートを実施についてまとめました

DMM GAMESが提供する第二次世界大戦をテーマにした基本無料対戦型MMOシューター『ENLISTED』が、2025年9月23日にチュニジアマップの改修を含む大型アップデート「スコーチング・レイズ」を実施しました。

本アップデートでは、チュニジアマップ「カヒーフ洞窟村」の環境が大幅に改修され、さらに各国への新兵器・新武器の追加や、レイトレーシングの実装など様々な更新が行われました。特に注目なのは、ドイツの重戦車「ティーガー」とソ連の重戦車「IS-1」が新たに登場したことです。これらの重戦車の登場により、ゲームの戦略性が高まり、より臨場感のある戦闘が楽しめるようになったと考えられます。

第二次世界大戦をテーマにしたゲームは人気が高く、大型アップデートに期待が高まっている中、『ENLISTED』のチュニジアマップの改修を含む本アップデートは注目に値するでしょう。ゲームをプレイしているユーザーにとっては、より臨場感あふれる戦闘を楽しめるようになり、新規ユーザーにとっても魅力的なタイトルとなっているといえるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005762.000032953.html

Amazon プライム対象