ニュースの要約
- 株式会社セガが開発した『ソニックレーシング クロスワールド』の発売を記念して、10月4日(土)20時より「ソニックレーシングにじさんじカップ チーム対抗戦」を開催することが決定しました。
- にじさんじ所属のバーチャルライバー8名が2チームに分かれ、熱いバトルを繰り広げます。
- 同時に「初音ミク」コラボを記念した特別なイベントを開催し、無料アップデートで追加コンテンツも登場します。
概要
株式会社セガは、『ソニックレーシング クロスワールド』の発売を記念して、10月4日(土)20時より「ソニックレーシングにじさんじカップ チーム対抗戦」を開催することをお知らせしました。
本大会は、にじさんじ所属バーチャルライバーの三枝明那さんと不破湊さんがそれぞれチームリーダーとなり、チームメンバーと共に『ソニックレーシング クロスワールド』で対戦するイベントです。にじさんじ所属のバーチャルライバー8名が2チームに分かれ、熱いバトルを繰り広げます。
対抗戦は各参加者のYouTubeチャンネルにて配信されます。
同時に、「初音ミク」コラボを記念した特別なイベントを明日より期間限定で開催します。イベント期間中にフェスタポイントをためると、特別なゲーム内アイテムが手に入ります。また、無料アップデートで新しいレーサーや楽曲なども追加されています。
編集部の感想
編集部のまとめ
『ソニックレーシング クロスワールド』:「ソニックレーシングにじさんじカップ チーム対抗戦」10月4日(土)20時より開催決定についてまとめました
今回の発表は、人気の高いゲームシリーズ『ソニック』と人気VTuberグループ「にじさんじ」のコラボイベントということで、ソニックファンやVTuberファンにとって大変魅力的な内容だと感じました。
特に、人気VTuberたちが直接プレイする姿を見られるのは、ファンにとってもとても貴重な体験になるでしょう。また、同時開催の「初音ミク」コラボも、楽曲やキャラクターの相性が良さそうで、双方のファンが楽しめるイベントになりそうです。
ゲームの体験版も配信中ということで、ハードルが低く気軽に参加できるのも魅力的です。このようなコラボイベントは、新作ゲームの話題性や認知度を高める良い機会になると思います。ソニックファンはもちろん、VTuberやボーカロイドのファンも楽しめるイベントとなりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006837.000005397.html