ニュースの要約
- 為替の値動きを「生活空間に常時表示」する専用端末「MIFX-1」が発表されました。
- 「MIFX-1」は、外貨保有者向けに、スマホやPCへログインせず資産の推移を確認できるデバイスです。
- クラウドファンディングで先行販売を開始し、今後は仮想通貨やFXなど、他の金融商品に特化したデバイスを展開していく予定です。
概要
MacroTrade INSTRUMENTS(所在地:東京都港区、代表取締役:上村十勝)は、為替専用デバイス第1弾「MIFX-1」を開発し、このたびクラウドファンディングを開始しました。
「MIFX-1」は、外貨保有者向けに、スマホやPCへログインせず資産の推移を確認できる卓上・壁掛け対応デバイスです。主要通貨のレートや前日比をリアルタイムで表示し、居室やワークスペースに常時設置する使い方を想定しています。
これまでは、為替相場を確認するには、スマートフォンやPCのアプリを開く必要がありましたが、「MIFX-1」なら画面を開かずとも継続的に把握できるため、外貨保有者の利便性を高めています。また、数字とチャートの配置を最小限に整理し、可読性を重視したユーザーインターフェイスを採用しています。
クラウドファンディング「CAMPFIRE」で割引先行販売を開始し、今後は仮想通貨、ゴールド、FXなどに特化した専用デバイス群を順次展開していく方針です。さらに、縦型デバイスの開発も進行中だとのことです。
編集部の感想
編集部のまとめ
MIFX-1:【日本初】為替の値動きを「生活空間に常時表示」する専用端末についてまとめました
MacroTrade INSTRUMENTSが開発した「MIFX-1」は、外貨保有者の利便性を高める革新的な製品だと評価できます。これまでは、為替相場の確認にはスマートフォンやPCを操作する必要がありましたが、「MIFX-1」なら画面を開かずとも継続的に把握できるため、大変便利です。また、デバイスのデザインも洗練されており、生活空間に溶け込むようなスタイリッシュな仕上がりです。今後は、仮想通貨やFXなど、他の金融商品にも対応していくことで、より幅広い層の需要に応えられるようになるでしょう。このように、「MIFX-1」は、為替相場の管理をより簡単かつ快適にする製品として、注目に値すると言えるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000170982.html














