ニュースの要約
- 株式会社セガから、『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』の桐生一馬と峯義孝のバトル動画が公開された。
- 『龍が如く 極3』では沖縄と東京の街並み、バトルアクションやドラマシーンが追加されており、やり込み要素も満載。
- 『龍が如く3外伝 Dark Ties』では、ベンチャー企業のトップだった峯義孝が極道の世界に身を投じるまでが描かれる。
概要
株式会社セガは、2026年2月12日(木)発売予定の『龍が如く 極3 / 龍が如く3外似 Dark Ties』について、2本のバトル動画をYouTubeにて公開しました。
『龍が如く 極3』の主人公・桐生一馬は、豪快かつ無双感あふれる喧嘩アクションスタイル「堂島の龍・極」と、沖縄に伝わる武器術をモチーフとした「琉球スタイル」という2種類のバトルスタイルを切り替えて戦うことができます。一方で、『龍が如く3外伝 Dark Ties』で操作できる峯義孝は、シュートボクシングをベースにしたスタイリッシュなバトルスタイルに加えて、内なる闇を解放する”闇覚醒”を使用可能です。
『龍が如く 極3』では、数多の絆を背負い、守るために戦い続ける主人公・桐生一馬の物語が描かれ、沖縄と東京の街並み、迫力を増したバトルアクションや物語を深めるドラマシーンの追加、やり込み要素満載のプレイスポットなど、あらゆる面で圧倒的に進化しています。そして、『龍が如く3外伝 Dark Ties』は、桐生の前に立ちふさがる強敵・峯義孝を主人公としたタイトルで、ベンチャー企業のトップだった峯が極道の世界に身を投じるに至った歩みをドラマチックに描いています。
『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』では、桐生と峯、2人の男の熱いドラマを1本でお楽しみいただけます。
編集部の感想
編集部のまとめ
龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties:桐生一馬と峯義孝のバトル動画を公開についてまとめました
今回、株式会社セガより『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』の2本のバトル動画が公開されました。本作は、2009年にリリースされた『龍が如く3』をリメイクした『龍が如く 極3』と、完全オリジナルストーリーで描かれる新作『龍が如く3外伝 Dark Ties』が1本のタイトルにまとめられた作品です。
『龍が如く 極3』では、主人公・桐生一馬の物語がさらに深化し、沖縄と東京の街並み、バトルアクション、ドラマシーンなどが大幅にパワーアップ。一方の『龍が如く3外伝 Dark Ties』では、ベンチャー企業のトップだった峯義孝が極道の世界に身を投じるまでの過程が描かれます。二人の鋭い対決が見どころとなっています。
『龍が如く』シリーズのファンは、この2作品の合体版にも大きな注目を寄せていることでしょう。桐生一馬と峯義孝の熱い戦いはもちろん、両作品が融合することで生まれる物語性や新たな要素にも期待が高まっています。発売が待ち遠しい作品だといえるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006856.000005397.html