ザ・ファブル:初のゲームがNintendo Switch(TM)等で配信開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 『ザ・ファブル』初のゲームがNintendo Switch(TM)、Steamで配信開始
  • 独創的な「マンガ構築バトル」システムを採用
  • 原作ファン必見のミニゲームや人気エピソード再現も収録

概要

『ザ・ファブル Manga Build Roguelike』は、累計発行部数2,800万部を突破した人気漫画『ザ・ファブル』の初のゲームです。

本作は、マンガの「コマ」を組み立てる戦闘システムが最大の特徴で、毎ターン配られる「コマ」をページに配置することで、様々なコマンドが発動します。打撃、銃撃、移動、防御など、コマにはそれぞれ固有の効果があり、発動順を見極めて最適なページを組み立てることが勝敗のカギを握ります。

プレイヤーは3人のキャラクターから1人を選び、それぞれ保有するコマが全く異なる戦術を楽しめます。また、原作ファン必見のミニゲームや人気エピソードを再現したおまけモード「Bar Buffalo」なども用意されており、『ザ・ファブル』の魅力を余すところなく体験できる内容となっています。

発売に先立ち、10月から体験版が配信されており、原作ファンやゲームファンからも高い支持を集めています。本作の発売を記念したキャンペーンも実施中ですので、ぜひチェックしてみてください。

編集部の感想

    『ザ・ファブル』のゲーム化は注目されていましたが、まさにその独特の世界観をゲームに落とし込んだ本作は楽しそうですね。
    「マンガ構築バトル」というまさに新しいジャンルのゲームシステムは面白そう。キャラクター性も生かされている点も魅力的です。
    原作ファン向けのおまけコンテンツも充実しているのが嬉しいですね。ゲームファンと原作ファンの両方を楽しませられそうです。

編集部のまとめ

ザ・ファブル:初のゲームがNintendo Switch(TM)等で配信開始についてまとめました

累計2,800万部を突破した大人気漫画『ザ・ファブル』がついにゲーム化されました。本作は、漫画のコマを組み立てて戦うという独創的なシステムを採用し、原作の世界観を忠実に再現しつつ、ゲームとしての面白さも追求しています。

プレイアブルキャラクター3人がそれぞれ全く異なる戦闘スタイルを持っているため、プレイヤーのプレイ方法によってかなり異なる体験ができるのも魅力です。さらに、原作ファン必見のおまけコンテンツも収録されているなど、『ザ・ファブル』ファンはもちろん、ゲームファンにも幅広く楽しめる内容となっています。

体験版の好評を受けて期待が高まっているこのタイトル。ゲームファン、原作ファン双方に向けた丁寧な作りこみがなされており、まさに『ザ・ファブル』の世界観を体感できる作品に仕上がっています。発売を心待ちにしている人も多いのではないでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007848.000001719.html

Amazon プライム対象