BT-22:Makuakeで2,300人以上が支援した”電池式”モバイルバッテリーが進化!販売10万台超えで11月7日(金)より発売開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • クラウドファンディングで2,300人以上が支援した「電池式」モバイルバッテリー「BT-22」が発売
  • 性能を向上させつつ価格は据え置き、さらに特別セットが1,000円オフで発売
  • 懐中電灯機能を備えた新アクセサリー「LM8 ライトモジュール」が登場

概要

株式会社HHOが運営する次世代越境ECプラットフォーム「7sGood」は、革新的な電子ガジェットブランド「虎大工業(KODAI INDUSTRIES)」の最新作「BT-22 電池式モバイルバッテリー」を2025年11月7日(金)より発売します。

BT-22は、クラウドファンディングサイト「Makuake」で2,300人、「Kickstarter」で1,300人以上の支援を集め、シリーズ累計販売数10万台を突破した人気モデル「BT-20」の正統後継機です。ユーザーの声を反映して基本性能を大幅に向上させたほか、懐中電灯として使用できる専用アクセサリー「LM8 ライトモジュール」も新たに登場しました。発売を記念し、「本体+電池4本+ライトモジュール」のフルセットを7日間限定で1,000円引きでご提供します。

編集部の感想

    ユーザーの意見をしっかりと反映した製品開発をしているところが好印象
    アウトドアでも使えるライトモジュールが便利そう
    発売記念の特別セットも魅力的で、購入を検討したくなる

編集部のまとめ

BT-22:Makuakeで2,300人以上が支援した”電池式”モバイルバッテリーが進化!販売10万台超えで11月7日(金)より発売開始についてまとめました

今回発表された「BT-22 電池式モバイルバッテリー」は、前モデルBT-20の人気を継承しつつ、ユーザーの声を反映して様々な機能を強化した後継機となっています。特に、最大出力22.5Wへの向上や、独自のライトモジュール「LM8」の搭載など、アウトドアでの使用にも適したスペックが魅力的です。

価格もプラス1,000円で「本体+電池4本+ライトモジュール」の特別セットが手に入る発売記念キャンペーンを実施していることも注目ポイントです。クラウドファンディングで支持を集めた実績から、BT-22もさらに人気を集めそうですね。安全性や耐久性にも優れた製品なので、モバイルバッテリーをお探しの方には是非検討してみてほしいと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000097371.html

Amazon プライム対象