Escape from Tarkov:約8年半越しついに正式リリース!11月15日(土)18時、特別放送の公式通訳配信をGLOEが実施

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • ついに、大人気FPSタイトル『Escape from Tarkov』が約8年半越しで正式リリースされる
  • リリース記念の特別放送の日本語リアルタイム通訳配信をGLOEが実施
  • 東京ゲームショウや大阪のPOP-UPストアなど、日本で様々なイベントを展開してきたGLOEが、この重要な機会を担当

概要

このたび、リアルで高い臨場感を追求した大人気FPSタイトル『Escape from Tarkov』が、クローズドβ版が公開されてから約8年半の時を経て、2025年11月15日(土)に正式版がついにリリースされることが発表されました。

ユーザーとともに歩んできた『Escape from Tarkov』の歴史を振り返り、正式版リリースという節目に、これからの展望を語る特別番組が行われます。この番組は、GLOEによる日本語同時通訳付きの公式ミラー配信として実施されます。

編集部の感想

    『Escape from Tarkov』がついに正式リリースされることは、ゲームファンにとって大きなニュースですね。長年待ち望まれていただけあって、リリース当日には大きな盛り上がりが期待できそうです。
    GLOEがこの重要な機会の通訳配信を担当することは頼もしい限りです。東京ゲームショウなどでの実績から、きっと素晴らしい配信になるでしょう。
    正式リリースを記念したイベントも、国内外のファンの期待を集めそうですね。通訳付きの配信に加えて、各地でのリアルイベントの開催など、さまざまな形で楽しめる機会が用意されています。

編集部のまとめ

Escape from Tarkov:約8年半越しついに正式リリース!11月15日(土)18時、特別放送の公式通訳配信をGLOEが実施についてまとめました

『Escape from Tarkov』は、リアルで高い臨場感を追求した大人気FPSタイトルです。2017年7月27日に発表されたクローズドβ版が公開されてから約8年半、ついに2025年11月15日(土)に正式版がリリースされることが明らかになりました。

リリース当日には、Battlestate Gamesによる特別番組「TarkovTV スペシャルリリース放送」が実施されます。この番組は日本語同時通訳付きの公式ミラー配信として、GLOEが担当します。

GLOEはこれまで、『Escape from Tarkov』に関連するさまざまなイベントの企画・制作、運営を手がけてきました。東京ゲームショウや大阪でのPOP-UPストアなど、国内外のファンとの接点を積極的に持ち、『Escape from Tarkov』コミュニティの盛り上がりに大きな貢献をしてきた実績を持っています。

この度の正式リリースは『Escape from Tarkov』にとって大きな節目となるでしょう。GLOEによる通訳配信をはじめ、様々な形で国内外のファンにとって楽しめる機会が用意されています。『Escape from Tarkov』の最新情報にご期待ください。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000082.000017003.html

Amazon プライム対象