ニュースの要約
- ゲームフリークが中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッションを12月10日(水)に開催
- クリエイター全職種で「即戦力人材」を積極的に採用中
- 説明会の登壇者には『ポケットモンスター』シリーズの開発に携わった栃木 遥氏が予定されている
概要
株式会社クリーク・アンド・リバー社は、12月10日(水)にゲームクリエイターを対象に、株式会社ゲームフリークの中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッションを開催します。
ゲームフリークは、大人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズの世界累計販売本数が約3億3300万本(2025年3月末時点)を突破したゲーム開発会社です。同社では、より求められる作品を開発するため、新たなクリエイターを迎え入れるべく、経験者限定の中途採用企業説明会・パネルディスカッションを行います。
本イベントの前半では、同社のゲーム開発の概要や求められるクリエイターについての説明、募集ポジションの紹介を行います。後半では、2025年10月に発売された『Pokemon LEGENDS Z-A』のディレクターを務められた栃木 遥氏とのパネルディスカッションを予定しています。これまでのキャリアや開発の裏話、中途入社メンバーへの期待など、転職を検討している方にとって有益な情報が得られる貴重な機会です。
ゲームフリークでは、「おもしろさ」を追求し、妥協せずゲーム開発を行える方、「遊び」を追求したい方、ゲーム作りへの強い思いを持っている方、積極的なコミュニケーションができる方など、幅広い人材を募集しています。日本国内だけでなく世界で遊ばれているタイトルの開発に挑戦したい方の参加を期待しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
ゲームフリーク:12/10(水)ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッションを開催!クリエイター全職種にて『即戦力人材』を積極採用中!!についてまとめました
ゲームフリークは、大人気の『ポケットモンスター』シリーズの開発を手がける有名ゲームメーカーです。今回の中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッションは、そのゲームフリークが新たなクリエイターを求めている貴重な機会だと言えるでしょう。
説明会では、ゲームフリークの開発現場の具体的な様子を知ることができ、さらにはシリーズ作品の開発に関わってきた経験豊富な登壇者の話が聞けるのは大きな魅力です。ゲーム業界を目指す方にとって、自身のキャリアを描く上で非常に参考になるはずです。
また、募集職種が多岐にわたっているのも特徴的です。プランナー、デザイナー、プログラマなど、クリエイター全般を対象としているため、自身の強みを活かせる職種を見つけられる可能性が高いでしょう。
オンラインでの開催ということもあり、遠方の方でも参加しやすいのも魅力の1つだと思います。ゲームフリークで自身の「遊び」を追求できる絶好の機会となりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004505.000003670.html













