ニュースの要約
- 『桃鉄ワールド』の累計出荷本数が150万本を突破
- 11月に実施した大型無料アップデートで「ムー大陸」が登場
- 1月15日まで『桃太郎電鉄ワールド』と『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が30%オフのセール開催中
概要
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、Nintendo Switch(TM)用ソフト『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』の累計出荷本数(ダウンロードを含む)が、150万本を突破したことを発表しました。
本作は、2023年11月の発売以来、世界の地理や歴史を学びながら世界旅行”気分”を楽しめるゲームとして、多くの方にご好評をいただいています。2024年11月には、伝説の大陸「ムー大陸」が新マップに登場する無料大型アップデートを実施し、ハチャメチャなゲーム展開が大きな話題を呼びました。
また、ニンテンドーeショップ(My Nintendo Store)では、1月15日(水)まで、『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』と『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』のダウンロード版がそれぞれ30%オフの4,851円(税込)で購入可能です。年末年始にぴったりな「桃鉄」シリーズを、ぜひこの機会にお楽しみください。
編集部の感想
-
『桃鉄ワールド』の累計出荷本数が150万本を突破したのは、ゲームとしての完成度の高さとファンの熱心さが表れた素晴らしい成績ですね。
-
「ムー大陸」の登場など新要素も続々登場しており、長年の”桃鉄”ファンだけでなく、新規プレイヤーにも楽しんでもらえる内容になっているようです。
-
30%オフのセールも魅力的ですね。ボードゲームが好きな人はもちろん、ファミリーで楽しめる家庭用ゲームとしても人気が高いシリーズだと感じました。
編集部のまとめ
桃鉄ワールド:累計出荷本数150万本突破!! 1月15日まで30%オフのセール実施中についてまとめました
『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』が、発売から1年弱で累計出荷本数150万本を突破したことは、同シリーズの人気の高さを示す素晴らしい数字だと言えるでしょう。
2023年11月の発売当初より、地理や歴史を学べるゲームとして高い評価を得てきた本作。そして2024年11月には大型無料アップデートで「ムー大陸」が登場し、さらにゲームの深みが増しています。
さらに現在、本作と前作の『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が30%オフのセール中とのこと。「桃鉄」シリーズのファンはもちろん、気になっていた人にもチャンスですね。
年末年始にぴったりな家族で楽しめるボードゲーム『桃鉄ワールド』を、この機会に手に入れるのはいかがでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001069.000050711.html