ニュースの要約
- リマスター版「FREEDOM WARS Remastered」の変更点紹介トレーラーが公開された
- 本作は2025年1月9日に発売予定で、PlayStation 5/4、Nintendo Switch、STEAMで展開される
- オリジナル版からグラフィック強化やバトルデザイン改良、システム変更など多数の変更点が盛り込まれている
概要
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、2025年1月9日に発売予定の「FREEDOM WARS Remastered」につきまして、オリジナル版の「FREEDOM WARS」からの変更点を紹介する「変更点紹介トレーラー」を公開しました。
本作は、PlayStation(R)5/PlayStation(R)4、Nintendo Switch(TM)、STEAM(R)で展開される予定で、プレイヤーは資源が枯渇した荒廃した未来で「咎人」として危険な戦闘行為「ボランティア」に参加し、真の自由を勝ち取るため戦うというストーリーです。
オリジナル版の「FREEDOM WARS」から11年の時を経てリマスター化された本作では、グラフィックの強化や、バトルデザインの改良、生産・強化システムの刷新、オンラインプレイにおける機能追加など、多数の変更が行われています。
特に、高難易度モード「大罪人モード」の実装など、より厳しい体験を求める咎人へのアプローチも強化されています。また、公式サイトではさらに細かな仕様変更点も紹介されています。
編集部の感想
編集部のまとめ
FREEDOM WARS Remastered:「産まれた瞬間、懲役100万年」――変更点紹介トレーラーを公開についてまとめました
「FREEDOM WARS Remastered」は、2025年1月に発売予定の人気作品「FREEDOM WARS」のリマスター版です。オリジナル版からさまざまな変更が加えられており、グラフィックの強化やバトルシステムの改良、難易度の調整など、プレイヤーの遊びやすさを高めるための取り組みが行われています。
特に注目なのは、より過酷な状況で自由を手に入れるという物語性と、それを表現する「大罪人モード」の実装です。資源が枯渇した荒廃した未来を舞台に、プレイヤーが「咎人」として危険な戦闘に参加し懲役を減らしていくというコンセプトは圧倒的な迫力を感じさせ、プレイを通して人間社会の在り方についても考えさせられそうです。
発売まで時間はありますが、本作の変更点を詳しく知ることができる「変更点紹介トレーラー」の公開に合わせ、期待感が高まっています。オリジナル版のファンはもちろん、新規プレイヤーにとっても非常に魅力的なタイトルになりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001560.000051316.html