ROBLOX:ROBLOXからオリジナルIPを生み出す共創電脳プロジェクト「ONI PANI」始動

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • ROBLOXを活用したオリジナルIPプロジェクト「ONI PANI」を株式会社GLITCHRAVEとGeekOut株式会社が始動
  • ROBLOXのクリエイターとの共創によりONI PANIの世界観を拡張していく
  • ONI PANIの公式Xアカウントを開設し、最新情報を発信していく

概要

株式会社GLITCHRAVEとGeekOut株式会社が、ゲームプラットフォームROBLOXを活用して新たなオリジナルIPを生み出すプロジェクト「ONI PANI」を始動します。

本プロジェクトでは、ROBLOXに再現された「ONI PANI」の世界観の中で、クリエイター達が自由にゲームを制作できるよう、キャラクターモデルやマップのアセットなどを提供していきます。また、クリエイターが作ったゲームを互いにレコメンドし合うコミュニティの形成を目指します。

ONI PANIの世界観は、かつての江戸時代の街並みが未来の技術と融合し、様々なカルチャーが交差する電脳世界となっています。この楽園的な世界では、ONI(鬼)たちが自由奔放に暮らしながらもパニック状態が絶えず、創造力と勇気を持って遊びつくすのが楽しみ方となっています。

本プロジェクトの公式Xアカウントを開設し、最新情報を発信していきます。また、東京ビッグサイトで開催される展示会「TOKYO DIGICONX」にGLITCH RAVEがブース出展し、ONI PANIプロジェクトのデモムービーの上映やAIを活用したゲーム体験を実施する予定です。

編集部の感想

    ROBLOXというクリエイティブ性の高いゲームプラットフォームを活用してオリジナルIPを生み出すのは面白いアイデアだと思います。
    クリエイター達と共創していくスタイルは、ユーザー参加型のコンテンツ展開につながりそうで期待が高まります。
    オリエンタルな要素とハイテクな要素が融合したONI PANIの世界観は独特で、人気を集めそうですね。

編集部のまとめ

ROBLOX:ROBLOXからオリジナルIPを生み出す共創電脳プロジェクト「ONI PANI」始動についてまとめました

ROBLOXというユーザー参加型のクリエイティブプラットフォームを活用し、株式会社GLITCHRAVEとGeekOut株式会社が新たなオリジナルIPプロジェクト「ONI PANI」を立ち上げました。

ROBLOXのクリエイター達と共に「ONI PANI」の世界観を作り上げていくこのプロジェクトは、ユーザー参加型のコンテンツ展開が期待できます。また、江戸時代の街並みと未来テクノロジーが融合した独特な世界観は、多くのユーザーの関心を集めそうです。

プロジェクトの公式Xアカウントの開設や展示会への出展など、今後の展開にも注目が集まります。ROBLOXの活用によって新たなIPを生み出すという試みは、ゲーム業界の可能性を感じさせるものでした。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000132509.html

このゲームが好きな人におすすめのアプリを紹介

早押しクイズで全国プレイヤーとオンライン対戦

おすすめポイント

  • 2000問以上の雑学・一般常識クイズを収録
  • シングルプレイで知識アップ!
  • 完全無料で課金要素なし!全国対戦でランキング上位を目指そう

歴史ファンも思わずはまる本格ストラテジーゲーム。楽しみながら歴史の知識も学べます

口コミ

  • 本格的なリアルタイムストラテジーですが、操作は簡単で楽しめます!
  • 建物のレベルをあげるのも楽しく、グラフィックも綺麗。
  • 他のプレイヤーとのゲームもできて楽しい
ニュース
スマホゲームNavi
Amazon プライム対象