ウノ:シンプルで奥深いボードゲーム「ブロックス」を、「ウノ」のような人気者にすべく”ウノさん”が立ち上がった!?1月11日のウノの日に合わせて「ウノさんとブロックスくん」ムービー公開

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • シンプルで奥深いボードゲーム「ブロックス」を、「ウノ」のように有名になるべく”ウノさん”が立ち上がった
  • 1月11日のウノの日に合わせて「ウノさんとブロックスくん」のオリジナルムービーを公開
  • ジェラードンのアタック西本さんとかみちぃさんが声優に初挑戦

概要

世界大手の玩具メーカー、米国マテル社の日本法人マテル・インターナショナル株式会社は、人気カードゲーム「ウノ」と、戦略ボードゲーム「ブロックス」の認知度差に注目しました。

先輩の”ウノさん”が、後輩の”ブロックスくん”を有名になるようサポートする、オリジナルのアニメムービー「ウノさんとブロックスくん」を制作しました。ジェラードンのアタック西本さんとかみちぃさんが声優に初挑戦しています。

そもそも「ウノ」の認知率が88.8%に対して「ブロックス」は23.0%と低いのが現状でした。このムービーを通じて、「ブロックス」の魅力を発信し、「ウノ」のようなヒットタイトルにしていくのが狙いです。

ムービーは1月9日より公式サイトやYouTubeなどで配信されており、全5話のシリーズとなっています。ウノとブロックスの個性豊かなキャラクターが活躍する、コミカルな内容になっています。

編集部の感想

    「ウノ」と「ブロックス」というマテルの2大ゲームタイトルの認知度差に着目した企画、興味深いですね
    ゲームキャラクターを「ウノさん」と「ブロックスくん」と設定して、それぞれの個性を生かしたストーリーになっているのが楽しそう
    ジェラードンの2人による初の声優挑戦も注目ポイントです。彼らのコミカルな掛け合いが楽しみ

編集部のまとめ

ウノ:シンプルで奥深いボードゲーム「ブロックス」を、「ウノ」のような人気者にすべく”ウノさん”が立ち上がった!?1月11日のウノの日に合わせて「ウノさんとブロックスくん」ムービー公開についてまとめました

マテルは、人気タイトルの「ウノ」と「ブロックス」の認知度差に着目し、両者のキャラクター「ウノさん」と「ブロックスくん」を中心としたオリジナルムービーを制作しました。

「ウノ」の認知率が88.8%に対し「ブロックス」は23.0%と大きな差がある中、この企画ではブロックスの知名度を上げていくことを目標としています。

ムービーの声優にはコントに長けたお笑いコンビ・ジェラードンのメンバー2人が起用され、彼らならではのコミカルなやり取りが楽しめそうです。

マテルのゲームには「ウノ」の他にも「バウンス・オフ」などヒットタイトルが多数あり、幅広い世代に愛されているのが特徴です。今後も様々なゲームタイトルの魅力を発信していくことが期待されます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000572.000012996.html