ニュースの要約
- 北海道を応援するキャラクター「雪ミク」が、20周年を迎えたクロミ・50周年を迎えたマイメロディとコラボレーションした新デザインアイテムを発売
- 北海道の雪景色や街並みをイメージしたDay(昼)バージョンとNight(夜)バージョンの2種類のデザインがある
- Tシャツやステッカー、缶バッジなど、多様なラインナップの商品が北海道の主要観光地で販売される
概要
株式会社あすなろ舎は、北海道を応援するキャラクター「雪ミク」と、株式会社サンリオの人気キャラクター「クロミ」「マイメロディ」とのコラボレーション商品『SNOW MIKU×KUROMI&MY MELODY HOKKAIDO』の新デザインアイテムの発売を決定しました。
「雪ミク」は2010年の『さっぽろ雪まつり』で初めて登場し、以来毎年北海道で開催される「SNOW MIKU」フェスティバルの主役を務めているキャラクターです。今回は、2025年に20周年を迎えるクロミと50周年を迎えるマイメロディとコラボレーションし、おそろいのゴスロリコーデの雪ミクのデザインが登場しました。
このコラボレーションは、等身大のイラストと超ミニサイズのSDイラストの2種類を用意し、Day(昼)バージョンとNight(夜)バージョンの2デザインがラインナップされています。北海道らしい雪景色やあざやかなイルミネーションを背景にした、魅力的なデザインとなっています。
販売店舗は北海道内の主要観光地を中心に、札幌市内のお土産店やホテル、新千歳空港内、登別温泉街、函館市内、網走市内、帯広市内、釧路市内、富良野市内、旭川市内など、全50店舗以上が予定されています。Tシャツ、ステッカー、缶バッジ、タペストリーなど多様なラインナップが展開される予定です。
編集部の感想
編集部のまとめ
SNOW MIKU×KUROMI&MY MELODY HOKKAIDO:株式会社あすなろ舎、北海道限定コラボグッズを発表についてまとめました
今回の発表は、人気の「雪ミク」がクロミ&マイメロディとコラボレーションした新商品展開です。20周年を迎えたクロミと50周年を迎えるマイメロディとのコラボは、大変注目度が高い取り組みだと言えるでしょう。
デザインは、北海道の雪景色やイルミネーションを背景にした2パターンのラインナップで、親しみやすいキャラクター達が北海道らしい雰囲気を表現しています。Tシャツやタペストリー、缶バッジなど多彩な商品展開が魅力的で、コレクターにはたまらない内容となっています。
販売店舗も北海道の主要観光地を中心に全50店舗以上と、非常に幅広い展開となっています。 この商品は北海道の人気を高めるとともに、冬の観光需要の喚起にも貢献できるのではないでしょうか。
キャラクターファンはもちろん、北海道ファンにもおすすめの一品となりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000133.000059903.html