ニュースの要約
- 18年ぶりの最新作「首都高バトル」のSteam(R)版の早期アクセスバージョンを3,960円(税込)で販売
- 早期アクセスバージョン期間中にお求め頂いた方は、フルリリースバージョン移行時に無償でアップグレードが可能
- 早期アクセスバージョンの発売日は2025年1月23日(木)17時(日本時間)に全世界同時発売
概要
この度、元気株式会社は18年ぶりとなる「首都高バトル」のSteam(R)版の早期アクセスバージョンを2025年1月23日(木)17時(日本時間)に全世界同時発売することを発表しました。
本作の早期アクセスバージョンの販売価格は、記念特別価格の3,960円(税込)に設定されています。早期アクセスバージョン期間中にご購入いただいた方は、フルリリースバージョン移行時に無償でアップグレードが可能となります。
また、本作のパーキングエリアのスクリーンショットも公開されており、ライバルの情報を収集したり、ライバルに直接バトルを申し込めたり、車両のセッティングを行えるなど、様々な要素が搭載されていることがわかります。加えて、推奨スペックや最低スペックの詳細も公開されています。
編集部の感想
-
18年ぶりの登場は注目度が高そう
-
3,960円の価格設定はユーザーにとって魅力的だと思う
-
パーキングエリアの機能が充実していて、より臨場感のある走行が楽しめそう
編集部のまとめ
首都高バトル:18年ぶりの最新作 Steam(R) 版の早期アクセスバージョン販売価格が決定についてまとめました
今回発表された「首都高バトル」の最新作は、18年ぶりの登場ということで大きな注目を集めそうです。特に、3,960円(税込)という価格設定は非常にユーザーフレンドリーで、多くのゲームファンの購買意欲を刺激するでしょう。
また、パーキングエリアの機能充実により、単なるレーシングゲームだけでなく、ライバルとの戦略的な駆け引きなども楽しめるなど、より臨場感のある臨場感のあるゲーム体験が期待できそうです。
このSteam(R)版「首都高バトル」の早期アクセスバージョンが2025年1月23日に全世界で同時発売されるということで、国内外のユーザーにとっても大変魅力的な作品になると考えられます。発売までしっかりとコンテンツの情報を確認しておく必要がありそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000145415.html