ニュースの要約
- 株式会社ブシロードが、Nintendo Switch(TM)、Steam(R)向けタイトル『PROGRESS ORDERS』(プログレスオーダーズ)のオープニングムービーを公開
- オープニングテーマは次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!(バンドリ!)」から生まれたバンド・Ave Mujicaの「DIVINE」に決定
- 本作は、ブシロードが開発・プロデュースに迎えたはしもとよしふみ氏による、ギルド補佐として各地へパーティを派遣しながらサポートするオリジナルのファンタジーRPG
概要
株式会社ブシロードは、Nintendo Switch(TM)、Steam(R)向けタイトル『PROGRESS ORDERS』(プログレスオーダーズ)のオープニングムービーを2025年1月17日(金)に公開しました。
本作は、はしもとよしふみ氏を開発・プロデュースに迎え制作したオリジナルタイトルです。プレイヤーは、ギルド補佐としてパーティを各地へ派遣しつつも、彼らの冒険をサポートして成功に導きます。菜園や採掘などでギルドを運営したり、時にはパートナーとの恋愛、そして結婚も体験できるなど、多彩な要素が盛り込まれています。
また、オープニングテーマは次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!(バンドリ!)」から生まれたバンド・Ave Mujicaの「DIVINE」に決定したことも発表されました。
編集部の感想
-
ギルド経営やパートナーとの恋愛など、ファンタジーRPGに新鮮な要素が加わっているのが魅力的ですね。
-
Ave Mujicaによる「DIVINE」がOPテーマに決定したのは、曲のクオリティーの高さから期待が高まりますね。
-
オープニングムービーの公開で、本作のワールドの雰囲気を感じられそうです。楽しみにしています。
編集部のまとめ
『PROGRESS ORDERS』:ギルドで過ごすファンタジーRPGがオープニングムービーを公開、OPテーマはAve Mujicaの「DIVINE」に決定についてまとめました
株式会社ブシロードが開発するファンタジーRPG『PROGRESS ORDERS』(プログレスオーダーズ)は、プレイヤーがギルド補佐としてパーティを各地へ派遣しサポートするという新しい試みが魅力的です。
オープニングムービーの公開と、次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!」から生まれたAve Mujicaの「DIVINE」がOPテーマに起用されたことで、本作の世界観やクオリティーの高さが感じられると期待が高まります。
ギルド経営やキャラクターとの恋愛要素など、ファンタジーRPGに新たな要素が盛り込まれており、遊び応えのある作品になりそうです。発売が待ち遠しいですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000008340.000014827.html