ニュースの要約
- バンダイとglambyによる新ブランド「gladgarb(グラッドガーブ)」が始動
- 対象作品は「学園アイドルマスター」で、全5アイテムのコラボ商品を展開
- 商品は2025年1月17日より予約開始、5月より発売予定
概要
株式会社バンダイ ライフスタイル事業部は、ファッションブランドのglamby(グラム)を展開する株式会社Laugh Valleyとのコラボレーションプロジェクトとして、新ブランド「gladgarb(グラッドガーブ)」の展開を開始しました。
初めての展開は「学園アイドルマスター」とのコラボレーションで、コスチュームをリアルクローズ化したアイテムを全5型展開する予定です。商品は2025年1月17日よりgladgarb公式オンラインショップとプレミアムバンダイで予約を開始し、同年5月より発売となります。
編集部の感想
-
バンダイとglambyのコラボってかっこよさそう!ゲームの世界観を商品化するのが面白いですね。
-
「学園アイドルマスター」からのラインナップも魅力的だと思います。アイドルの衣装を街着っぽくアレンジしているのが楽しみ。
-
ユニセックスで3〜4サイズ展開なので、幅広い層に受け入れられそうですね。ファッション好きなら見逃せない新ブランドだと思います。
編集部のまとめ
gladgarb(グラッドガーブ):バンダイ×glambyによるコラボレーションプロジェクトが始動!についてまとめました
今回のニュースでは、バンダイとglambyがコラボレーションして新ブランド「gladgarb(グラッドガーブ)」を立ち上げることが明らかになりました。
「学園アイドルマスター」とのコラボアイテムを皮切りに、ゲームやアニメなどのキャラクターコスチュームをモチーフにしたリアルクローズを展開していく予定です。
ファッションとポップカルチャーをうまくミックスした商品は、ストリートシーンを牽引してきたglambyならではのアプローチといえそうです。
さらに、対象年齢が15歳以上と幅広く設定されているところもポイントです。単なるキャラクターグッズにとどまらず、日常的に着用できるファッションアイテムとして提案しているのがわかります。
キャラクター好きから洋服好きまで、多くのユーザーの支持を集めそうな新ブランドの展開に注目していきたいですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000662.000055569.html