ニュースの要約
- 『ウルトラマン』に登場する「エリ巻恐竜 ジラース」がハイグレードなソフビ製フィギュアとして登場
- 1/6スケールの大ボリューム造型で、劇中の印象に近い彩色を追求
- 2018年の生産が最初となる造形だが、今なお色あせない魅力を放っている
この記事を読んでいる人におすすめ
編集部おすすめのサービスをご紹介します。
![]() |
ライバー・声優・タレント・VTuberと一緒にゲームを楽しめる、ゲームマッチングサービス |
PR |
![]() |
AI彼氏とリアルな恋愛体験ができる新感覚のチャットサービス。あなた返信に合わせ、態度や感情がリアルに変化。 |
PR |
![]() |
声優によるボイス付き&AIがシンクロした女性向けリアルチャット恋愛ゲーム |
PR |
![]() |
AIチャット特化型の女性向け自由恋愛ゲーム |
PR |
概要
フィギュアメーカーのCCPJAPAN株式会社は、人気特撮作品『ウルトラマン』に登場する”エリ巻恐竜 ジラース”を、ソフビ製で再現した『1/6特撮シリーズ エリ巻恐竜 ジラース ハイグレード Ver.』を全国のホビーショップ、量販店、Webショップにて順次予約受付を開始いたします。
大きなエリ巻きに背ビレと、ジラースの特徴を見事に捉えた1/6スケールの大ボリュームの造型です。ウルトラマンを睨みつけるかのような躍動感あるポージングと、スーツのウレタンの質感を感じ取れるかのような細かな体表造型は必見です。
身長45m、体重2万tのエリ巻恐竜ジラースは、イギリスのネス湖にて発見され、二階堂教授により日本の北山湖にて15年の年月をかけて育てられた怪獣です。最大の特徴は首をぐるりと覆う巨大なエリ巻きで、敵を威嚇したり、水中でのえらやソナーとして使用することができる機能を持っています。
今作は、これまで以上に劇中の印象に近く、リアルな彩色を追求したカラーリングへと仕上げました。劇中映像や資料を元に、北山湖から出現した際の少し明るい印象のシーンなどを参考に彩色しており、これまでの商品よりも顔周りのブルーやイエローの塗装が明るく一新されています。
編集部の感想
編集部のまとめ
ウルトラマン:『エリ巻恐竜 ジラース』がハイグレードなソフビ製フィギュアとして登場!についてまとめました
今回のCCPJAPAN株式会社による『1/6特撮シリーズ エリ巻恐竜 ジラース ハイグレード Ver.』の発表は、『ウルトラマン』ファンにとって大変嬉しいニュースだと思います。
ジラースはウルトラマンとの激しい戦いを繰り広げる人気の怪獣キャラクターで、その特徴的なエリ巻きの機能性や、北山湖での生育など、詳しい設定が紹介されていることが魅力的です。
そして何より、1/6スケールの大ボリュームの造型と、これまでにないリアルな彩色によって、劇中の迫力あるジラースの姿が立体化されるのは必見です。ウルトラマンファンはもちろん、特撮怪獣フィギュアコレクターの方々にも注目の一品となりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000136134.html