『OPUS』:集英社ゲームズが「台北ゲームショウ2025」に出展!体験型撮影スポットや謎解きイベントも実施

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社集英社ゲームズが「台北ゲームショウ2025」に出展
  • 『OPUS: Prism Peak』の体験型撮影スポットと謎解きイベントを実施
  • 『UNYIELDER』のスコアアタックイベントも実施予定

概要

株式会社集英社ゲームズは、1月23日(木)から1月26日(日)の期間、台北で開催される「台北ゲームショウ2025」に出展することを発表しました。

集英社ゲームズのブースでは、『UNYIELDER』『シュレディンガーズ・コール』『都市伝説解体センター』の3タイトルがプレイアブル出展されます。また、SIGONOと共同開発する『OPUS: Prism Peak』の体験型撮影スポットの展示と、「台北ゲームショウ2025」オリジナルの謎解きイベントを実施予定です。さらに、『UNYIELDER』のスコアアタックイベントも行われ、25万点以上を達成した方にはオフィシャルマウスパッドがプレゼントされます。会場限定のスタンプラリーイベントでは、4つのスタンプを集めると限定トートバッグがもらえる企画も企画されています。

編集部の感想

    集英社ゲームズの台北ゲームショウへの出展、楽しみですね。『OPUS: Prism Peak』の撮影スポットは、ゲームファンにとって魅力的な体験になりそう。
    スコアアタックイベントや謎解きイベントなど、会場限定のコンテンツが盛りだくさんで、現地に行ったらきっと楽しめるはず。
    トートバッグプレゼントなど、ファンサービスも手厚く、集英社ゲームズの熱意が感じられます。

編集部のまとめ

『OPUS』:集英社ゲームズが「台北ゲームショウ2025」に出展!体験型撮影スポットや謎解きイベントも実施についてまとめました

今回の発表により、集英社ゲームズが「台北ゲームショウ2025」に出展し、『UNYIELDER』『シュレディンガーズ・コール』『都市伝説解体センター』のプレイアブル出展に加え、共同開発中の『OPUS: Prism Peak』の特設ブースを設置し、体験型撮影スポットや謎解きイベントを実施することが分かりました。さらに、『UNYIELDER』のスコアアタックイベントやスタンプラリーなど、会場ならではのコンテンツも用意されており、ファンサービスにも力を入れているのが特徴的です。集英社ゲームズが「台北ゲームショウ2025」にどのような存在感を放つのか、非常に楽しみです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000116303.html

Amazon プライム対象