ニュースの要約
- 姫路市全域を舞台にしたコスプレイベント「姫CON2025」の開催が決定した。
- 世界コスプレサミット日本代表に選ばれたみおまよペアが姫路市長に優勝報告を行った。
- アクリエひめじやコスプレ撮影スポットが解放され、姫CONパレードも実施される。
概要
世界コスプレサミット実行委員会は、姫路市とともに「姫CON2025」の開催を発表しました。
姫CON2025は、2025年4月19日(土)・20日(日)の2日間にわたり、姫路市内各地で開催されるコスプレイベントです。メイン会場のアクリエひめじでは、無料のアニソンライブやゲストトークショーが行われ、姫路駅前の北にぎわい交流広場では様々なサブカルチャーステージイベントも開催されます。さらに、姫路城前やみゆき通り商店街などの姫路の人気撮影スポットがコスプレ撮影会場として開放されます。また、4月20日(日)には姫CONパレードも行われる予定で、コスプレイヤーたちが姫路の街を練り歩きます。
このイベントは、2025年の大阪・関西万博関連事業の一環として、兵庫県の「ひょうごEXPO week」の「未来への文化共創」というテーマのもと開催されます。コスプレやサブカルチャーを通じた新しい文化交流の場として位置づけられています。
編集部の感想
-
姫路市がコスプレイベントの舞台となるのは、とてもユニークな試みだと思います。
-
姫路城や商店街など、姫路の魅力的な景観とコスプレのコラボレーションが楽しみ。
-
世界コスプレサミットとのコラボも注目ですね。国際的な交流も期待できそうです。
編集部のまとめ
姫CON2025:姫路市全域を舞台にしたコスプレイベントの開催が決定!についてまとめました
今回の「姫CON2025」の開催は、姫路市がコスプレを通じて街の魅力を発信しようという試みだと感じました。姫路城や商店街といった観光スポットがコスプレ撮影会場として解放されるのは、まさに「コスジェニックな街」と呼ぶにふさわしいですね。また、世界コスプレサミットとのコラボや、アニソンライブといった魅力的なコンテンツも盛りだくさんで、コスプレファンはもちろん、一般の観光客にも楽しんでもらえるイベントになりそうです。コスプレを通じて、姫路の新しい魅力を発信していくこのイベントに大いに期待したいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000061165.html