ニュースの要約
- 『星のカービィ』シリーズの開発を支えるエンジニアや開発者を大募集
- (株)ハル研究所のキャリア採用選考会がオンラインで開催される
- 幅広い職種の募集を行い、ゲームづくりを支える人材を求めている
概要
株式会社クリーク・アンド・リバー社は、2月7日(金)・8日(土)に、株式会社ハル研究所のキャリア採用選考会をオンラインで開催します。
株式会社ハル研究所は、『星のカービィ』シリーズをはじめとするゲームソフトや関連商品の開発を行う会社です。「モノづくりを通じてお客さんと社員が共にHappyになる」を理念に、ゲーム開発に欠かせない内製フレームワークやシステム・ツールの開発、任天堂プラットフォームを支える各種ウェブサービスや本体機能、ミドルウェアの開発、ゲームキャラクターの商品化業務などに取り組んでいます。
今回の採用選考会は、ゲーム開発そのものを行うエンジニアではなく、開発環境やツール、サポート業務など、ゲーム制作を支える様々な職種の人材を募集しています。具体的には、プログラマー/エンジニア、デザイナー/アーティスト、プロジェクトマネージャー、キャラクタープロデュース、コーポレートスタッフなど、幅広い職種を対象としています。
株式会社クリーク・アンド・リバー社は、クリエイターのキャリアアップを支援するエージェンシーとして知られており、ゲーム業界特化型の転職サービスなどを展開しています。今回の採用選考会は、ゲーム業界で活躍したい人材にとって良い機会となるでしょう。
編集部の感想
編集部のまとめ
星のカービィ:『星のカービィ』などの開発を支える縁の下の力持ちを大募集! (株)ハル研究所キャリア採用選考会を開催(オンライン)についてまとめました
今回の(株)ハル研究所のキャリア採用選考会は、ゲーム開発の現場で活躍する人材を広く求めているようです。『星のカービィ』シリーズをはじめとする人気ゲームタイトルの開発を支える技術力や創造性のある人材を求めているのがわかります。
とりわけ注目なのは、ゲーム開発そのものを行うエンジニアだけでなく、開発環境の構築やツール開発、サポート業務など、幅広い職種の採用を行っている点です。ゲームづくりには、多様な専門性を持つ人材が協力して支えていることがよくわかります。
採用選考会がオンラインで行われるのも特徴的です。遠方の人材も参加しやすく、優秀な人材の発掘につながるでしょう。(株)ハル研究所は、『星のカービィ』などの人気作品を支える縁の下の力持ちを求めており、このような選考会を通じて、ゲーム開発の裏方を支える人材の発掘に力を入れていると評価できます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003925.000003670.html