「五等分の花嫁 カードゲーム」:「ごとカドフェス2025 in 東京」初の単独大型イベントを開催

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 「五等分の花嫁 カードゲーム」の初の単独大型イベント『ごとカドフェス2025 in 東京』が開催されました。
  • 全国大会への出場権を争う大会や、五つ子のキャラクターを活かしたミニアトラクションなど、様々なイベントが行われました。
  • 今後の商品展開として、「ブースターパック vol.3」と「ブースターパック vol.4」の情報が発表されました。

概要

株式会社ブシロードは、2024年10月より商品展開されている「五等分の花嫁 カードゲーム」にて、初の単独大型イベント『ごとカドフェス2025 in 東京』を開催しました。

このイベントでは、原作者・春場ねぎ原案/監修の元、「五等分の花嫁」ファンにも楽しんでいただけるさまざまなコンテンツが用意されていました。

大会では、全国大会への出場権を争う「ごとカド チャンピオンシップ -シスターズウォー2025 予選大会-」と、五つ子のキャラクターに特化したデッキでの「ごとカド ベストパートナーカップ」が行われ、熱戦が繰り広げられました。

さらに、五つ子をモチーフにしたミニアトラクションやカード展示など、様々なコーナーが設けられ、大盛況のうちに幕を閉じました。

また、今後の製品情報として、「ブースターパック vol.3」の発売詳細や、2025年夏に発売予定の「ブースターパック vol.4」の情報も発表されました。「ブースターパック vol.4」では、原作者・春場ねぎ描き下ろしの【中野 四葉】と【中野 五月】がSSSpカードとして登場することが明らかになりました。

そのほか、「五等分の花嫁 カードゲーム」の2ndシーズンの商品展開も決定しており、今後の展開にも期待が高まっています。

編集部の感想

    「五等分の花嫁」ファンにはたまらないイベントだったようですね。カードゲームプレイヤーはもちろん、原作ファンも楽しめる内容で、盛りだくさんだったみたいです。
    ミニアトラクションなど、五つ子をモチーフにした遊びが用意されていたのが良かったですね。原作の世界観を体験できる機会が用意されていたのは嬉しいポイントだと思います。
    今後の商品展開も充実しており、「五等分の花嫁 カードゲーム」の人気が続きそうですね。特にSSSpカードの情報は気になりますし、2ndシーズンの展開にも期待が高まります。

編集部のまとめ

「五等分の花嫁 カードゲーム」:「ごとカドフェス2025 in 東京」初の単独大型イベントを開催についてまとめました

今回の「ごとカドフェス2025 in 東京」は、「五等分の花嫁 カードゲーム」の初となる単独大型イベントとして開催されました。原作ファンはもちろん、カードゲームプレイヤーにも楽しんでいただける内容が用意されていたようです。

大会では全国大会への切符を争う熱戦が繰り広げられ、五つ子をモチーフにしたミニアトラクションでは、原作ファンを魅了したことでしょう。また、今後の商品展開として「ブースターパック vol.3」と「ブースターパック vol.4」の情報が発表され、原作ファンの期待を高めています。

「五等分の花嫁 カードゲーム」は2ndシーズンの展開も決定しており、今後も人気が続くことが期待されます。今回のイベントを通して、さらにカードゲームへの関心が高まったのではないでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000008361.000014827.html

Amazon プライム対象