ニュースの要約
- 2月17日(月)にエンタテインメント業界向けの無料オンラインセミナーが開催
- 弁護士の四宮隆史氏が講師として、映画などの契約書の見方と注意点を解説
- クリエイターやエンタメ業界従事者、関心のある方を対象としている
概要
株式会社クリーク・アンド・リバー社は、2月17日(月)にエンタテインメント業界や映像業界で働くクリエイターの方や、これからそれらの業界をめざす方々を対象に、無料のオンラインセミナー「契約書に慣れよう! エンタテインメントロイヤー四宮隆史先生と学ぶ ~契約書の見かたと注意点~Vol.1」を開催します。
時代や環境の変化に伴い、制作に対する考え方から制作そのもの、提供方法、働き方、法律、権利にいたるまで、エンタメ業界は日々目まぐるしく変化しています。そんな変化の激しいエンタメ業界で、トラブルを未然に防ぐための「契約書」は必要不可欠です。
本セミナーでは、弁護士&プロデューサーの四宮隆史氏をお招きし、映画に関する原作契約や監督契約、業務委託契約書など、エンタテインメントビジネスに関連する契約書を取り上げ、確認すべきポイントや注意点を詳しく解説します。契約書を読み解くポイントを学び、エンタテインメントビジネスに関連する契約書に慣れていくことが目的です。
編集部の感想
編集部のまとめ
エンタテインメントロイヤー:トラブル防止!エンタメ業界の契約書の見方と注意点を学ぼう!!についてまとめました
エンタテインメント業界で活躍するクリエイターの方々にとって、契約書の理解は非常に重要なポイントです。本セミナーでは、実際のエンタメ業界で活躍する弁護士の四宮隆史氏が講師として登壇し、契約書の見方と注意点を詳しく解説します。
制作から権利、働き方まで目まぐるしく変化するエンタメ業界において、トラブルを未然に防ぐには契約書の理解が不可欠です。本セミナーでは、実際の映画やドラマの契約書を題材に、ポイントを丁寧に解説してくれるので、参加者にとってはとても実践的な内容になると期待できます。
エンタメ業界での活躍を目指す方や、すでに業界内で働いている方にとって、この無料セミナーは大変貴重な機会だと言えるでしょう。参加希望の方は、お早めにお申し込みください。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003931.000003670.html