『異世界∞異世界』:コロプラの新サービス、Steam(PC)でもサービス開始!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社コロプラが新サービス『異世界∞異世界』を2025年2月7日にSteam(PC)でサービス開始
  • アニメ作品の人気キャラクターが続々登場し、好きなキャラクターを集めたり眺めたりできる
  • 公式Webサービス『異世界∞異世界BBS』でも、作品ファン同士が語り合えるコミュニティが楽しめる

概要

株式会社コロプラは、現実世界とは異なる、剣や魔法などが登場する世界を舞台にした作品を楽しむファンが、自分の好きな作品やキャラクターを、自分らしく自由に楽しめるサービス『異世界∞異世界』を、2025年2月7日(金)よりSteam(PC)でも開始しました。

本サービスでは、次々に登場する人気アニメ作品のキャラクターを集めたり、彼らのフィギュアを眺めたりと、お気に入りのキャラクターを思いのままに楽しめます。さらに、同じ作品のファン同士が気軽に語り合える公式Webサービス『異世界∞異世界BBS』も提供されており、新しい作品との出会いも期待できます。

編集部の感想

    これまで主流だったスマートフォンゲームにとどまらず、PCユーザーにも提供されるようになるのは嬉しい
    自分の好きな作品やキャラクターを自由に楽しめるということが魅力的で、コミュニティとも気軽に繋がれるのが良さそう
    今後どのようなアニメ作品が登場するのか楽しみだし、「異世活」を通して新しい作品との出会いが期待できる

編集部のまとめ

『異世界∞異世界』:コロプラの新サービス、Steam(PC)でもサービス開始!についてまとめました

今回、コロプラが新しく提供する『異世界∞異世界』は、アニメファンにとってとても魅力的なサービスだと感じました。自分の好きなキャラクターをマイペースに集めたり、眺めたりと、今までにない異世界体験が楽しめそうです。さらに、同じ作品ファン同士でゆるく繋がれる「異世界∞異世界BBS」も魅力的で、これまでになかった”異世活”という新しい楽しみ方が生まれるかもしれません。既存のスマートフォンゲームに加えて、Steam上でも展開されるということは、よりユーザーの幅が広がると期待できます。コロプラが描く”Entertainment in Real Life”の新しい体験を、ぜひ多くのユーザーに体験してもらいたいですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001649.000004473.html

Amazon プライム対象