ニュースの要約
- ZETA DIVISIONがSTREET FIGHTER部門を新設し、『ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025』へ参入することが決定。
- ZETA DIVISIONは株式会社忍ismのゲーミングチーム事業を継承し、新たにSTREET FIGHTER部門を設立。
- ZETA FIGHT CLUBといったeスポーツイベントの開催など、ストリートファイターコミュニティの発展を目指す。
概要
GANYMEDE株式会社が運営するeスポーツチーム「ZETA DIVISION」は、STREET FIGHTER部門を新設し、株式会社カプコンが主催する『ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025』へ参入することが決定しました。
ZETA DIVISIONは世界で活躍する選手をサポートし、ストリートファイターコミュニティの更なる発展を目指しています。部門設立に伴い、EVOやEsports World Cupといった格闘ゲーム大会への積極的な参加を支援していきます。
また、ZETA DIVISION CREATOR部門と共に「ZETA FIGHT CLUB」といったeスポーツイベントの開催など、競技シーン以外でもストリートファイターコミュニティの振興に力を入れていくとのことです。
今回の参入に際しては、株式会社忍ismのゲーミングチーム事業を事業継承し、新たなSTREET FIGHTER部門を設立しました。加入選手や今後の活動については、後日発表される予定です。
編集部の感想
-
eスポーツの注目度が高まる中、ZETA DIVISIONがSTREET FIGHTER部門を立ち上げるのは時宜を得た決断だと思います。
-
格闘ゲームファンにとっても心強い参入ニュースですね。ZETA DIVISIONのノウハウが生かせそうです。
-
ZETA FIGHT CLUBなどのコミュニティイベントにも期待が高まります。ファンサービスに意欲的な姿勢が伺えます。
編集部のまとめ
ZETA DIVISION:プロeスポーツチームがSTREET FIGHTER部門設立、及び『ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025』へ参入についてまとめました
ZETA DIVISIONは、STREET FIGHTER部門を新設し、『ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025』への参入を決めました。eスポーツチームとしての強みを生かし、世界トップ大会への出場支援や、ZETA FIGHT CLUBなどのコミュニティ活性化イベントの開催など、ストリートファイターファンの期待に応える取り組みを展開していくことが期待されます。
STREET FIGHTERシリーズは長い歴史と豊富なファンベースを持つタイトルであり、ZETA DIVISIONのこの参入は、今後のeスポーツ市場の成長に大きな影響を与えるかもしれません。ストリートファイターコミュニティの発展と共に、ZETA DIVISIONの活躍にも大いに期待したいですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000041650.html