ニュースの要約
- 日本マーケティング学会が東京・大阪・福岡の3都市とオンラインで「第1回三都市カンファレンス」を2025年3月8日に開催
- 各地域のリサーチプロジェクトの報告会や、マーケティングサロンなど多彩なプログラムを用意
- 参加費は早期割引もあり、学生を対象としたU24プランも設定されている
概要
日本マーケティング学会は、2025年3月8日(土)に「第1回三都市カンファレンス」を東京・大阪・福岡の三都市とオンラインで開催します。
毎年好評いただいている「春のリサプロ祭り」から「三都市カンファレンス」に改称して初開催になる本イベントでは、マーケティングに関連するさまざまな分野で蓄積された知見を互いに学びあい、研究者と実務家の交流を加速させる場となっています。
今回は、U24オーラルセッション(24歳までの会員を対象にした査読付き口述報告)を新設するなど、若手マーケティング研究者の参加も促進しています。
会場同士をライブビューイングで繋ぐことで、各リアル会場で行われる講演を他の会場やオンラインからリアルタイムで視聴可能となっています。また、プログラム終了後には地域の交流を深める懇親会も開かれます。
参加費は早期割引もあり、学生を対象としたU24プランも設定されているため、マーケティングを学び始めた方から実務家まで、幅広い層が参加できる機会となっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
日本マーケティング学会:「第1回三都市カンファレンス」を2025年3月8日に東京・大阪・福岡にて開催!についてまとめました
日本マーケティング学会が開催する「第1回三都市カンファレンス」は、マーケティング研究の最前線に触れられる絶好の機会といえそうです。
リサーチプロジェクトの報告会やマーケティングサロンなど、多彩なプログラムが用意されており、理論と実践の融合を目指すこの学会らしさが随所に感じられます。
特に注目なのは、若手研究者の参加を促進する「U24オーラルセッション」の新設です。次世代のマーケティング研究を担う人材の発掘にも期待が高まります。
オンラインとリアル会場を連携させ、地域間の交流も深められるのは、ポストコロナ時代のニーズにも応えた画期的な取り組みと言えるでしょう。
学会としての専門性と、参加者の関心に応えようとする柔軟性が感じられる本カンファレンス。マーケティングに関心のある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000044267.html
おすすめマッチングアプリ比較【PR】
編集部おすすめのマッチングアプリをご紹介します。
![]() |
20年以上の老舗運営、無料・少ない課金でも楽しめる |
18歳未満利用禁止 |
![]() |
国内最大級の会員数。地方でも相手を見つけやすい。 |
18歳未満利用禁止 |
![]() |
アクティブ率が高く、プロフィール閲覧が無料で始めやすい。 |
18歳未満利用禁止 |
![]() |
「今日会いたい」掲示板で即日出会いにも強い。 |
18歳未満利用禁止 |