週刊 ランチア デルタをつくる:1987年から前人未到のWRC6連覇を果たしたランチア デルタを完全再現!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 『週刊 ランチア デルタをつくる』を2025年4月9日(水)より発売
  • 1/8スケール・全長48cmの”ランチア デルタ 1991年型HFインテグラーレ16V”を完全再現
  • 実車の細部にわたる忠実な再現と、音と光のリアルなギミックを楽しめる

概要

アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社は、『週刊 ランチア ストラトスをつくる』シリーズの延長として、2025年4月9日(水)より『週刊 ランチア デルタをつくる』を発売します。

本シリーズでは、1987年から前人未到のWRC 6連覇を果たした伝説のモデル”ランチア デルタ”を、1/8スケールの全長48cmでリアルに再現します。毎号付属するパーツを組み立てることで、登録番号「TO 11981R」のHFインテグラーレ16Vが完成します。

モデルは忠実に作り込まれ、エンジンやエアロパーツ、シート、ダッシュボード、マルティーニ・レーシングのデカールなど、細部にわたって実車と同じ仕様が再現されています。エンジンサウンド、クラクション、前後のライトやブレーキライトのギミックも搭載されており、まるで本物のランチア デルタが目の前にいるかのような臨場感を味わえます。

また、ボディはダイキャスト製で重厚感があり、白ボディに映える赤・紺・水色のマルティーニカラーが特徴的です。シートにはドライバーのミキ・ビアシオンとナビゲーターのティツィアーノ・シビエロの名前が刻まれています。

編集部の感想

  • ランチア デルタは伝説のラリーカーだけに、完全再現モデルが発売されるのは注目ですね。
  • モデルの細部まで忠実に再現されているのが魅力的だと思います。実車さながらの体験ができそうです。
  • 1/8スケールというサイズ感も迫力があり、コレクターにとっては魅力的な商品だと感じました。

編集部のまとめ

週刊 ランチア デルタをつくる:1987年から前人未到のWRC6連覇を果たしたランチア デルタを完全再現!についてまとめました

本シリーズは、ランチアのレジェンドカー「デルタ」を1/8スケールで完全再現するもので、発売が大変楽しみです。

ボディのデザインやエンジン、コクピットなど、実車と変わらぬ精密さで仕上げられています。特に、エンジンサウンドやライト、ブレーキなどのギミックは、まるで本物のデルタに乗っているかのような臨場感を味わえそうです。

モデルの魅力はもちろんですが、ランチアの栄光の歴史を感じられるコレクションとしても楽しめそうです。ランチア ファンはもちろん、ラリーカーにも興味のある方にオススメの商品だと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000138.000012185.html

Amazon プライム対象