ニュースの要約
- リアルスタイルが2025年にMILAN DESIGN WEEKへ初出展
- 日本の木材、技術、デザインを世界に発信
- 川上元美氏のデザイン製品を中心に展示
概要
リアル・スタイル株式会社が、2025年4月7日から13日の期間に開催される「ミラノデザインウィーク」に初出展します。
同社は、日本の伝統的なライフスタイル、デザイン、クラフトマンシップ、素材、機能性を世界に向けて発信する取り組みを行います。特に、デザイナーの川上元美氏によるプロダクトが展示の中心となります。
展示会のタイトルは「Japan” East wind」で、春を告げる東風にちなんだ命名となっています。国産の桜やけやきを使った木材、漆を使った塗装、国産のファブリックなど、日本の伝統技術や素材を活かした新作や既存の人気商品を展示します。
会場は、ミラノのブレラ地区に位置する「MADE4ART」で、この期間中に様々な関連イベントが開催される場所となっています。展示作品には、プロダクトデザイナーの川上元美氏の作品をはじめ、株式会社山翠舎、株式会社スズサン、株式会社川島織物セルコンなどのメーカーとの協力が得られる予定です。
編集部の感想
-
日本のデザインと技術を世界に発信する素晴らしい機会ですね。伝統と現代のバランスが取れた製品を見られるのが楽しみ。
-
川上元美氏のプロダクトが中心となるのは魅力的。デザイン性の高さと機能性の両立を感じられそう。
-
国内メーカーとの協力により、日本ならではの素材や技術を存分に活かせそうだ。期待が高まります。
編集部のまとめ
リアル・スタイル株式会社:世界最大級のデザインイベント「ミラノデザインウィーク2025」に初出展についてまとめました
リアル・スタイル株式会社の「ミラノデザインウィーク2025」への初出展は、日本の高度な工芸技術と先進的なデザインを世界に発信する絶好の機会といえます。
同社は、プロダクトデザイナーの川上元美氏の作品を中心に、国産の素材や伝統技術を活かした新作や既存の人気シリーズを展示する予定です。
特に、国内メーカーとの協力により生み出される製品には、日本ならではの繊細な美しさと機能性が融合した魅力が感じられそうです。
さまざまなライフシーンでの活用を意識しつつ、先進的なデザイン性を追求した同社の取り組みに注目が集まるでしょう。
このイベントを通じて、リアル・スタイルの世界観が広く世界に発信されることが期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000063414.html