PointMap+:JR西日本イノベーションズの「Railil(レイリル)」との連携セカンドシーズンをスタートアップiHistory Inc.が開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社iHistory Inc.が、JR西日本イノベーションズの提供する”鉄道専用”SNS「Railil(レイリル)」との連携施策のセカンドシーズンを開始
  • Raililサポーターの鉄道旅の思い出をデジタルマップ化し、Railil内で公開
  • 写真を活かしたデジタルマップ作成ツール「PointMap+」を活用し、サポーターの旅行MAPを作成

概要

スタートアップの株式会社iHistory Inc.は、株式会社JR西日本イノベーションズが提供する”鉄道専用”SNS「Railil(レイリル)」の第1期Raililサポーターの活動第1弾として「思い出PhotoMap―冬の鉄道旅編―」を企画しました。

この企画では、Raililサポーターの方々に2024年12月14日から2025年1月31日の期間に鉄道旅に出ていただき、2025年12月中旬から2月9日にかけて、iHistory Inc.が提供する『PointMap+』を使って旅の思い出MAPを作成してもらいました。

完成したMAPは「Raililレイリル」アプリ内のコラムにて紹介されています。Raililサポーターの方々がデジタルマップ上で鉄道旅の思い出を共有し、Railil利用者の皆さんにもその魅力を体験してもらえる取り組みとなっています。

編集部の感想

  • コロナ禍でも鉄道好きの人たちが熱心に活動を続けていることが伝わってきた
  • デジタルツールを使ってオリジナル旅行マップを作成するという取り組みは、参加者にとって楽しい体験になったのではないだろうか
  • Raililとの連携によって、Railil利用者にも旅の思い出を楽しんでもらえるのは良いアイデアだと思う

編集部のまとめ

PointMap+:JR西日本イノベーションズの「Railil(レイリル)」との連携セカンドシーズンをスタートアップiHistory Inc.が開始についてまとめました

このニュースは、スタートアップのiHistory Inc.が、JR西日本イノベーションズが運営する鉄道専用SNS「Railil(レイリル)」との事業連携の第2弾として、Raililサポーターの方々に旅行マップ作成を依頼し、Railil内で公開するという取り組みについて報告したものです。

iHistory Inc.の得意分野であるデジタルマップ作成サービス「PointMap+」を活用して、Raililサポーターの冬の鉄道旅行の思い出を、オリジナリティ溢れるデジタルマップにまとめ上げています。これらのマップを通じて、Railil利用者に新たな鉄道の楽しみ方を提案できたのではないでしょうか。

また、JR西日本イノベーションズとスタートアップのコラボレーションという点でも注目に値するニュースだと思います。今後、より多様な連携による新しいサービスが生み出されることが期待できます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000106827.html

Amazon プライム対象