PR TIMES:HTMLとCSSがわかればOK!Web制作で役立つJavaScript基礎知識を3/11(火)・18(火)無料セミナーで学ぼう

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • HTML/CSSがわかれば大丈夫!Webクリエイターに役立つJavaScript入門セミナーを開催
  • 対象はWebデザイナー、コーダー、マークアップエンジニアなどWeb制作職の方々
  • 初心者でも安心して参加できる入門講座

概要

株式会社クリーク・アンド・リバー社は、3月11日(火)と18日(火)の2回にわたり、「全2回で学ぶJavaScript入門講座」と題したJavaScript初心者向けの無料セミナーを開催します。

Web制作においては、HTMLとCSSの基礎が理解できていれば、更にJavaScriptを学ぶことで、よりインタラクティブな表現が可能になります。そこで今回のセミナーでは、Webデザイナーやコーダー、マークアップエンジニアの方、Webクリエイターを目指す方などを対象に、JavaScriptの基礎から実践的な活用方法まで、2回の講座を通して学べる機会を提供します。

講師を務めるのは、株式会社コムセントのCTOである関口和真氏。Webサイトの制作や、システム開発、プログラミングなど、幅広い業務に精通しており、特にJavaScriptを用いたインタラクティブな表現手法には長けている講師です。初心者の方でも安心して参加できるよう、わかりやすい解説が期待できます。

編集部の感想

  • JavaScriptの基礎から実践まで網羅的に学べる機会は貴重ですね。Webクリエイターにとっては必須スキルなだけに、ぜひ参加したい講座だと思います。
  • 2回に分けて学べるのがいいですね。初心者でもペースを合わせながら、確実に力を付けていけそうです。
  • 関口氏の豊富な経験を活かした実践的な内容も魅力的です。JavaScriptの基礎から活用方法まですっきりと理解できそうです。

編集部のまとめ

PR TIMES:HTMLとCSSがわかればOK!Web制作で役立つJavaScript基礎知識を3/11(火)・18(火)無料セミナーで学ぼうについてまとめました

今回のPR TIMESのセミナー情報は、Webクリエイターにとって非常に魅力的なものだと感じます。HTML/CSSの知識があれば、さらにJavaScriptを学ぶことで表現の幅が大きく広がります。特に実務経験が豊富な講師による実践的な解説は、初心者でも無理なく学習を進められそうです。

セミナー参加費が無料なのもありがたいポイントですね。Webクリエイターとして活躍したい人はもちろん、これからキャリアを目指す方にも最適なプログラミング入門講座だと思います。締切も3月11日(火)21時と迫っているので、ぜひこの機会に参加を検討してみてはいかがでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003977.000003670.html

Amazon プライム対象