ニュースの要約
- 18TRIP×JR東日本の全体会議応援キャンペーンを実施
- 横浜駅にてキービジュアルのパネル展示やポスター掲出を行う
- 参加者には特典としてゲーム内称号やポスターデータの配布がある
概要
株式会社リベル・エンタテインメントと株式会社ポニーキャニオンがおくる、近未来おもてなしアドベンチャー『18TRIP(エイティーントリップ)』は、4月20日(日)に開催される「18TRIP presents “HAMAツアーズ全体会議”」に合わせて、JR横浜駅とのコラボレーションキャンペーンを実施することを発表しました。
本キャンペーンでは、横浜駅構内にて全体会議のキービジュアルを使用したパネルを展示するほか、改札内にも応援ポスターを掲出いたします。応援ポスターには「HAMAツアーズ後援会一同」という文言での掲出に加え、参加者のお名前(ニックネーム)の掲載や、ゲーム内称号の配布といった特典も用意されています。
参加費用は1口5,000円(税込)または3,000円(税込)のプランが用意されており、目標金額は1,500,000円(税込)となっています。参加資格は18歳以上となっており、未成年の方はご参加いただけません。
編集部の感想
編集部のまとめ
18TRIP×JR東日本:全体会議応援キャンペーン実施決定!についてまとめました
株式会社リベル・エンタテインメントと株式会社ポニーキャニオンが贈る、近未来おもてなしアドベンチャー『18TRIP』の全体会議を盛り上げるべく、JR東日本との連携企画が実施されることが分かりました。
横浜駅構内でのキービジュアルパネル展示やポスター掲出など、会場を盛り上げる取り組みが行われるほか、参加者への特典も豊富に用意されています。ファンの方々にとっては、この機会に応援の気持ちを形に残せるいい機会となりそうです。
『18TRIP』の世界観とJR東日本とのコラボレーションも相まって、ユニークかつ魅力的なキャンペーンとなっていることが分かりました。ファンの皆さんの熱気を感じられる仕掛けが多数用意されているので、注目の企画になるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000140.000045129.html














