ニュースの要約
- ASUS JAPAN株式会社が、NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5070を搭載したビデオカード2モデル「TUF-RTX5070-O12G-GAMING」「PRIME-RTX5070-O12G」を発表
- 両モデルはミリタリーグレードのTUFコンポーネントなどを採用し、優れた冷却性能と静音性を実現
- 2025年3月5日(水)23時より順次販売開始
概要
ASUS JAPAN株式会社は、NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5070を搭載したビデオカードを2モデル発表しました。
「TUF-RTX5070-O12G-GAMING」はASUSのゲーミングシリーズ「TUF Gaming」に属するモデルで、ミリタリーグレードのTUFチョークやTUFコンデンサなどを採用し、優れた安定性と冷却性能を実現しています。また、相変化素材GPUサーマルパッドやデュアルボールベアリングのAxial-techファンを備え、高負荷時でも優れた性能と静音性を両立しています。
「PRIME-RTX5070-O12G」はASUSの「PRIME」シリーズに属するモデルで、SFF(スモールフォームファクター)PCにも対応する2.5スロットサイズを実現しつつ、相変化素材GPUサーマルパッドやAxial-techファンを採用し、冷却性能と静音性に優れています。さらに、0dBテクノロジーにより低負荷時はファンが停止し、優れた省電力性を発揮します。
両モデルともに2025年3月5日(水)23時より順次販売開始される予定です。
編集部の感想
編集部のまとめ
ASUS JAPAN株式会社:NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5070を搭載したビデオカード2モデル「TUF-RTX5070-O12G-GAMING」「PRIME-RTX5070-O12G」を発表についてまとめました
ASUS JAPAN株式会社が発表したNVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5070を搭載したビデオカード2モデルは、冷却性能と静音性に優れており、ゲームを長時間快適に楽しめそうです。特にPRIMEモデルはSFFPCにも対応しているため、コンパクトなPCでも高性能なグラフィックス処理が可能になります。また、ミリタリーグレードのコンポーネントを採用しているため長期的な信頼性も期待できます。ユーザーニーズに合わせて使い分けられるのが魅力と言えるでしょう。今後の販売動向も注目していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001431.000017808.html
おすすめマッチングアプリ比較【PR】
編集部おすすめのマッチングアプリをご紹介します。
![]() |
20年以上の老舗運営、無料・少ない課金でも楽しめる |
18歳未満利用禁止 |
![]() |
国内最大級の会員数。地方でも相手を見つけやすい。 |
18歳未満利用禁止 |
![]() |
アクティブ率が高く、プロフィール閲覧が無料で始めやすい。 |
18歳未満利用禁止 |
![]() |
「今日会いたい」掲示板で即日出会いにも強い。 |
18歳未満利用禁止 |