Empty old City:「Blood in the Void」本日発売 アルバムリード曲「Moonian」MVが公開

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • Empty old Cityが、3月12日に1st Full Album「Blood in the Void」をリリース
  • 新曲「Moonian」のMVが公開された
  • Empty old Cityの1st ONE-MAN LIVE “Blood in the Void”が3月29日に渋谷WWWで開催されることが発表された

概要

Empty old Cityは、Composer / ProducerのNeuronとVocalのkahokaによる音楽ユニットです。
2021年からインターネットを主軸に活動を行い、2024年3月にはKAMITSUBAKI STUDIOに所属を発表しています。

そして3月12日に、1st Full Album「Blood in the Void」のパッケージとデジタルリリースが行われました。
このアルバムのリード曲「Moonian」のMVも同日に公開されました。
本楽曲は、月面都市の世界で取り残された者の寂しくも哀愁漂う姿をメロウでシンセウェーブを取り入れた楽曲となっています。

また3月29日には、Empty old Cityの1st ONE-MAN LIVE “Blood in the Void”が渋谷WWWにて開催されることが発表されました。
2020年10月の結成以来初めてのワンマンライブで、新曲の披露なども期待されます。

編集部の感想

    Empty old Cityの独特の世界観が感じられる新曲「Moonian」は、ノスタルジーを感じさせつつ新鮮な印象も持っていて、とてもかっこいいですね。
    コロナ禍で活動が制限されていた中、ついに初ワンマンライブを開催できるのは、ファンにとって嬉しい出来事だと思います。
    Empty old Cityの世界観と音楽性を存分に感じられる1stフルアルバムの発売は、注目すべきニュースだと感じました。

編集部のまとめ

Empty old City:「Blood in the Void」本日発売 アルバムリード曲「Moonian」MVが公開についてまとめました

Empty old Cityは、Neuronとkahokaによるコンポーザー/ボーカルユニットで、2021年からインターネットを中心に活動を行ってきました。
2024年3月にKAMITSUBAKI STUDIOに所属を発表し、さらに注目を集めています。
そして今回、3月12日にデジタル/パッケージ同時リリースとなった1st Full Album「Blood in the Void」は、まさに彼らのスリップストリームな世界観を凝縮したアルバムだと感じました。
特に、リード曲の「Moonian」は、エレクトロなサウンドにノスタルジックな歌詞が調和した、まさにEmpty old Cityらしい楽曲となっています。
そして3月29日の1stワンマンライブ”Blood in the Void”は、すでにSOLD OUTと聞きますが、ここでしか見られないライブパフォーマンスが期待できそうです。
これからさらに活躍の幅を広げていくEmpty old Cityに、ぜひ注目していきたいですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000294.000106737.html

Amazon プライム対象