ニュースの要約
- 「iikoto by 生活の木×KAORIUM」POP-UPショップが新宿・日本橋・横浜・大阪の高島屋4店舗で順次開催される
- KAORIUMというAIシステムを使って自分好みの香りを探せる体験が楽しめる
- 香りと言葉を関連付けて感性を育むワークショップも開催される
概要
香りを言語化するAIシステム「KAORIUM」を導入したPOP-UPショップ「iikoto by 生活の木×KAORIUM」が2025年3月12日から4月8日の期間で、新宿・日本橋・横浜・大阪の高島屋4店舗で順次開催されます。
KAORIUMでは、最大16種類のアロマの中から自分の好みの香りを3つ選ぶことができ、選んだ香りのイメージに合った言葉を画面に表示します。そして、その言葉をヒントに更に好みの香りを絞り込めるというスマートな機能を持っています。
さらに、KAORIUMで選んだ3つの香りを使って、オリジナルのブレンドエッセンシャルオイルやルームスプレーを作るワークショップも開催されます。香りと言葉を結び付けることで、自分の感性を深く掘り下げる体験ができるという魅力的なイベントとなっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
「iikoto by 生活の木×KAORIUM」POP-UPショップ:SCENTMATIC株式会社、新宿・日本橋・横浜・大阪の高島屋4店舗で順次開催についてまとめました
今回のイベントは、「自然にいいこと」「身体にいいこと」「暮らしにいいこと」を体験できる「iikoto by 生活の木」と、香りと言葉を結び付けるAI「KAORIUM」が出会う、まさにいいコラボレーションだと感じました。
KAORIUMを使えば、自分の感性に合った香りを効率的に見つけ出せるため、香りの世界をより深く楽しめそうです。さらにそれを活かしてオリジナルのブレンドを作れるワークショップも用意されているのは魅力的ですね。
生活の木のみならず、SCENTMATICの「嗅覚のデジタライゼーション」というコンセプトにも注目したいと思います。今後、香りの領域においてさまざまな新しい体験が生み出されていくことにも期待が持てそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000162.000051694.html