ニュースの要約
- ベテランゲームプログラマーの橋下友茂氏が講師を務める、C言語で学ぶ3Dプログラミングの基礎セミナーのアーカイブ映像が無料で配信される。
- セミナーは3月31日(月)と4月5日(土)の2回開催で、プログラミングの基礎から3DプログラミングまでC言語で学べる。
- 橋下氏は41年間ゲーム業界で活躍するベテランで、これまでに任天堂の作品制作なども手がけている。
概要
株式会社クリーク・アンド・リバー社は、3月31日(月)と4月5日(土)の2回、2月に開催したオンラインセミナー「UnityもUnrealEngineもここから始まった!! C言語で学ぶ3Dプログラミングの基礎」のアーカイブ映像を無料で配信します。
本セミナーでは、ゲーム業界の第一人者で41年間の実績を持つプログラマー・橋下友茂氏が講師を務め、何もないところから1ドットを描くところから始まり、VRの基礎までを学ぶことができます。
C言語で3Dプログラミングの基礎を学ぶことで、Unity やUnreal Engineの機能を使う前にその内部原理を理解することができます。また、橋下氏の豊富な経験から、ゲーム業界の裏側や失敗と成功の経験なども聞くことができます。
セミナーは3月31日(月)18:00~20:00と4月5日(土)10:00~12:00の2回開催で、どちらか一方でも視聴可能です。プログラミングの基礎から学びたい人、C言語でゲームの3Dプログラミングに興味がある人、Unity やUnreal Engineを使う前に基礎を学びたい人など、幅広いニーズに応えるセミナーとなっています。
編集部の感想
-
ゲーム業界で41年の経験を持つ講師から直接学べるこの機会はとても貴重ですね。
-
C言語で3Dプログラミングの基礎から学べるのは、Unity やUnreal Engineを使う前の基礎固めには良いと思います。
-
プログラミングの基礎から学べるのも魅力的で、様々なレベルの人が参加できそうです。
編集部のまとめ
C言語で学ぶ3Dプログラミングの基礎:41年のキャリアを持つベテランゲームプログラマーから学ぼう!3/31(月)・4/5(土)好評セミナーのアーカイブ映像を無料配信!についてまとめました
今回のセミナーは、41年もの長きにわたりゲーム業界で活躍してきた橋下友茂氏が講師を務めるというまさに貴重な機会です。C言語を使って3Dプログラミングの基礎を学べるこのセミナーは、Unity やUnreal Engineを使う前に基礎知識を得たい人にとって非常に有益な内容となっています。
またゲーム開発の裏側や、失敗から学んだことなど、ベテランならではの経験談も聞けるのも魅力的です。プログラミングの基礎から学びたい人、3Dゲームに興味がある人、ゲーム開発に関心がある人など、幅広い層にとって有益なセミナーだと言えるでしょう。無料で視聴できるアーカイブ映像は、この機会に3Dプログラミングの基礎を学ぶ良い機会になると思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004001.000003670.html