ニュースの要約
- トレカRWAプラットフォーム「TCG STORE」にて、Oasysチェーン上のくじサービス「Oas Jumbo!」とコラボしたNFTオリパの販売を開始。
- Oas Jumbo!はブロックチェーンを活用し、オンチェーンで抽選を行う透明性の高いくじサービス。
- NFTオリパは、コインを消費して購入できるランダムなNFTなどが排出されるサービス。
概要
CryptoGames株式会社は、トレカRWAプラットフォーム「TCG STORE」にて、Oasysチェーン上のくじサービス「Oas Jumbo!」とコラボしたNFTオリパの販売を開始いたします。
このNFTオリパは、2025年3月1日にも販売を実施しましたが、完売したため再販売となります。販売開始日は2025年3月15日の9:00からで、価格は77coinとなっています。オリパの総還元率は98%となっています。
Oas Jumbo!は、暗号資産のOASをロックして無料でのみ参加できるくじサービスです。3000 OASを90日間ロックすることで無料でNFTくじを獲得することができ、その結果に応じてOASが獲得できます。従来のくじは抽選が手動で行われるのに対し、Oas Jumbo!はブロックチェーンを活用し、オンチェーンで抽選を行うことで抽選の透明性を担保しています。
一方、NFTオリパはユーザーが暗号資産で購入したコインを消費し、NFTなどがランダムで排出されるオリジナルパックを購入することができるサービスです。現在はオフチェーンで販売ロジックが動作していますが、将来的にはオンチェーン化することを予定しており、ブロックチェーンを活用することで賞品や排出確率、取得ユーザーが可視化され、ブロックチェーンのユースケースの創出およびトレカ業界の健全化に貢献していくとしています。
編集部の感想
編集部のまとめ
TCG STORE:「Oas Jumbo!」とコラボしたNFTオリパの再販売が開始。Oasysチェーン上のくじNFTが獲得可能についてまとめました
今回のNFTオリパの再販売は、Oasysチェーン上のくじサービス「Oas Jumbo!」とのコラボということで、非常に注目されるサービスだと言えるでしょう。
Oas Jumbo!は、ブロックチェーンを活用したくじサービスで、抽選の透明性が高いのが特徴です。一方のNFTオリパは、オフチェーンで販売ロジックが動作していますが、将来的にはオンチェーン化することで、賞品や排出確率、取得ユーザーが可視化され、ブロックチェーンのユースケースの創出およびトレカ業界の健全化に貢献していくと期待されます。
また、コインを消費して購入できるランダムなNFTなどが排出されるというオリパならではのスリルも魅力的です。コストパフォーマンスも良さそうなので、トレカファンにとっては嬉しい商品だと思います。
今後の展開にも注目していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000337.000041264.html