横浜フランス映画祭 2025:いよいよ3月20日(木・祝)より開幕!レッドカーペットイベント&会期中のプログラム一挙公開!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 横浜フランス映画祭 2025が3月20日(木・祝)より開幕
  • 映画祭の開幕を飾るレッドカーペットイベントには二階堂ふみ、ジャック・オーディアール監督、MEGUMI、クリスタル・ケイらが登場
  • 会期中にはフランス映画関連のトークセッションを複数開催

概要

ユニフランスは、国内最大級のフランス映画の祭典「横浜フランス映画祭 2025」を、2025年3月20日(木・祝)~3月23日(日)の4日間、横浜にて開催する。

本映画祭は1993年にスタートし、みなとみらい21地区を中心にフランス映画最新作の上映や、フランス人監督や俳優が数多く来日するなど、横浜の街をフランス文化一色に染める文化イベントとして親しまれてきた。今回で32回目を迎える映画祭のテーマは、「Avec~新しい感性との出会い」。映画がもたらす価値観や文化の多様性を通じて、来場者に新たな感性との出会いを提供する。

3月20日(木・祝)の初日には、映画祭の開幕を飾るレッドカーペットイベントを横浜市役所アトリウムにて開催する。イベントには、映画祭の公式アンバサダーを務める俳優・二階堂ふみさんをはじめ、今年の米国アカデミー賞で最多12部門13ノミネートを果たした『エミリア・ペレス』のジャック・オーディアール監督、第77回カンヌ国際映画祭で「JAPAN NIGHT」を主催し、本映画祭のフェスティバルサポーターとして参加するMEGUMIさん、そしてスペシャルゲストとして歌手・クリスタル・ケイさんが登場する。

会期中には、映画監督やプロデューサー、俳優などの来日ゲストが登壇し、フランス映画に関連するテーマについて語るトークセッションを、2日間にわたり全3回実施。3月23日(日)には、MEGUMIさんが登壇し「女性と映画ー日仏映画人の対話」をテーマとして、山中瑶子監督とともに、映画制作における日本とフランスの共通点や、映画文化を取り巻く環境などについて語るセッションを開催する。

編集部の感想

    フランス映画好きには魅力的なイベントだと感じた
    豪華なゲストラインナップに期待が高まる
    トークセッションではフランス映画に対する新しい視点が得られそう

編集部のまとみ

横浜フランス映画祭 2025:いよいよ3月20日(木・祝)より開幕!レッドカーペットイベント&会期中のプログラム一挙公開!についてまとめました

今回で32回目を迎える「横浜フランス映画祭 2025」は、フランス映画最新作の上映や、フランス人監督・俳優の来日など、横浜をフランス文化の街に変える人気の映画祭だ。今年のテーマは「Avec~新しい感性との出会い」で、映画を通じて来場者に新しい価値観や文化の多様性に触れてもらうことが目的となる。

特に注目なのが、3月20日の開幕を飾るレッドカーペットイベント。ここでは二階堂ふみ、ジャック・オーディアール監督、MEGUMI、クリスタル・ケイなどのスター出演が予定されており、豪華ゲストの登場に期待が高まる。

会期中には、映画関係者を招いたトークセッションも複数開催される。フランス映画への理解を深める良い機会になるだろう。

フランス映画ファンはもちろん、映画全般に興味がある人も楽しめる横浜フランス映画祭 2025。新しい発見や感動に出会えるはずだ。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000158419.html

この記事を読んだ人におすすめの記事

スマホゲームNavi編集部が厳選した、本当に面白い おすすめゲームアプリ をご紹介します! ランキング形式で分かりやすくまとめているので、気になるタイトルをぜひチェックしてください。 おすすめゲームアプリランキング

このゲームが好きな人におすすめのアプリを紹介

早押しクイズで全国プレイヤーとオンライン対戦

おすすめポイント

  • 2000問以上の雑学・一般常識クイズを収録
  • シングルプレイで知識アップ!
  • 完全無料で課金要素なし!全国対戦でランキング上位を目指そう

歴史ファンも思わずはまる本格ストラテジーゲーム。楽しみながら歴史の知識も学べます

口コミ

  • 本格的なリアルタイムストラテジーですが、操作は簡単で楽しめます!
  • 建物のレベルをあげるのも楽しく、グラフィックも綺麗。
  • 他のプレイヤーとのゲームもできて楽しい
ニュース
スマホゲームNavi
Amazon プライム対象