ニュースの要約
- 日本モンキーパークで、人気絵本「こびとづかん」とのコラボレーションイベントを開催
- 園内に隠れた「コビト」を探し出すスタンプラリーと、音声ARアプリを使ったエクストラコンテンツを展開
- 景品として、オリジナルグッズが用意されている
概要
日本モンキーパーク(愛知県犬山市)では、2025年3月15日(土)から5月11日(日)までの期間、人気絵本「こびとづかん」とのコラボレーションイベント「こびとづかん in 日本モンキーパーク『こびとさがし』」を開催します。
このイベントでは、園内に隠れた「コビト」を探し出すスタンプラリーが行われます。冊子の地図をたよりに5か所のスタンプを集めると、オリジナルの缶バッジが1つ貰えます。さらに、音声ARアプリ「SARF」を使って9か所の音声情報を集めると、3種の隠れコビトを見つけることができ、オリジナルトートバッグがプレゼントされます。
「こびとづかん」は2006年に初出版された人気シリーズで、累計310万部を突破している児童書です。この作品の世界観を体験できる、子どもから大人まで楽しめるイベントとなっています。
編集部の感想
-
子供たちに人気の「こびとづかん」のコラボイベントは、園内を探検して楽しめそうで魅力的ですね。
-
AR技術を活用したエクストラコンテンツも、より没入感のある体験ができそうで面白そうです。
-
オリジナルグッズがもらえるのも嬉しいポイントです。家族で楽しめるイベントなので、春休みの思い出作りにぴったりだと思います。
編集部のまとめ
こびとづかん in 日本モンキーパーク:「こびとさがし」を開催 2025年3月15日(土)~5月11日(日)<愛知>についてまとめました
今回のイベントは、人気絵本「こびとづかん」の世界観を体験できる、家族で楽しめるものとなっています。園内を探検してコビトを見つけるスタンプラリーや、AR技術を活用した情報収集ゲームなど、子供から大人まで様々な楽しみ方ができそうです。特にARコンテンツは、リアルとデジタルが融合した没入感のある体験ができると期待できます。
オリジナルグッズがもらえるのも魅力的で、家族で協力して探検を楽しみながら、素敵な思い出が作れそうです。春休みの思い出作りにもぴったりのイベントだと感じました。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000157222.html