ニュースの要約
- 免許取得で最大15,000円分のポイントがもらえるバイクライフ応援プログラムが開始
- 指定自動車教習所の卒業証明書があれば、免許の種類や年齢によってポイントが変わる
- ポイントは1年間有効で、Webikeで利用可能
概要
バイク用品専門のECサイト「Webike(ウェビック)」を運営する株式会社リバークレインは、「バイクライフ応援プログラム」を2025年3月18日より開始しました。
これまではウェビックの利用、またはバイクを購入したライダーにウェビックポイントを最大15,000円分進呈していましたが、新たなライダー応援サービスとして指定自動車教習所を卒業し、卒業証明書をお持ちの方を対象に、Webikeで使える最大15,000円分のポイントを進呈します。
普通二輪免許取得の場合、29歳以下なら10,000ポイント、30歳以上なら7,000ポイントが、大型二輪免許取得の場合、29歳以下なら10,000ポイント、30歳以上なら7,000ポイントがそれぞれ進呈されます。また、既に普通二輪免許を取得している人が大型二輪を取得すると、ポイントの半額が加算されます。
ポイントの有効期限は進呈から1年間となっています。申請には指定自動車教習所の卒業証明書が必要で、申請から3営業日以内にポイントを進呈するとのことです。
編集部の感想
-
バイクライフをサポートするいいプログラムですね。免許取得の初期費用がかかるので、ポイントが使えるのは嬉しい!
-
年齢によって獲得ポイントが変わるのがポイントだと思います。若者を応援する取り組みだと感じました。
-
1年間有効期限があるのも良いですし、Webikeで使えるのは使い勝手が良さそうですね。
編集部のまとめ
バイクライフ応援プログラム:免許取得で最大15,000円分のポイントがもらえるについてまとめました
今回の「バイクライフ応援プログラム」は、新規にバイク免許を取得する人を応援する取り組みだと感じました。免許取得にはさまざまな費用がかかるため、取得後に最大15,000円分のポイントがもらえるのは大きなメリットだと思います。
しかも、ポイントはWebikeで使えるため、バイクグッズの購入に役立てることができます。年齢による獲得ポイントの違いや、1年間の有効期限など、細かい設定もよく考えられているのが印象的でした。
バイクユーザーにとって嬉しい企画だと思うので、多くの人に活用されることを期待しています。バイクライフを応援する取り組みはこれからも続けていってほしいですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000050203.html